2024年1月4日「【TEAM MURATAX】を開催しました!」
体調は完全回復!
…と思いきや、先ほどから鼻とのどが
ご機嫌斜め・・
ちょっと熱っぽいかも・・
うーん、この時期はなかなか体調管理に
手こずりますね笑。
何とか病は気から!で乗り越えていきたいと
思います。
さて、本題です。
------------------
■昨年のことではあるのですが
【年内最後のTEAM MURATAX】
を開催することができました。
インスタにも載せていますので、
もしよかったらご覧ください。
<2023.12.30のインスタ>
https://www.instagram.com/p/C1dZniOyX-Y/?img_index=1
去年のTEAM MURATAXを振り返ってみると、
通常通り福岡の開催に加え、
【東京と大阪でも開催することができ、
すごく嬉しい年だったな】
というところです。
そもそもTEAM MURATAXは、
業種は違えども、
【ベースとしては良い人(ざっくりとした表現
で申し訳ないのですが…)】
が集う経営者の場。
■この『ベースが良い人』
というのが実はすごく大切で、
良い人だからこそ発想し得ることが、
異業種の社長の参考になり、
【経営についての大きなヒントに繋がる】
ということも少なくありません。
そして、お客様同士で繋がり、
【新たなビジネスに繋がる】
ということも。
そういった面で大変有意義な会だな
というところなんですね。
■そして昨年に関しては、
大変ありがたいことに、
特に東京や大阪でのお客様が増え、
【東京・大阪でTEAM MURATAXを
開催することができた】
というところでした。
「なぜ福岡の税理士なのに
東京や大阪の人が依頼するのか」
ということなのですが、これは結論として、
【紹介だから】
ということなんですね。
■実際に私とのご縁をいただく
顧問のお客様が、大変ありがたいことに
(また、大変おこがましくも‥)
私たちのことを『良い税理士事務所』
と評価していただき、その結果
【紹介をしていただいている】
ということなのかなと感じています。
これは本当に嬉しいことで、
そのような形で
【顧問のお客様が増えれば増えるほど、
次第に紹介も複利的に増えていっている】
という状況なのです。
(本当にありがたいことです。)
そのようなことを考えると、
【しっかりとベースを固めながら、
お客様に貢献しないとな】
という気持ちになるわけですね。
■私たちにとって、昨年はそのような
状況であったのですが、
今年に関しては、上述したように
顧問のお客様が増えている状況ですので、
【紹介も増えてくるのではないかな】
ということを考えています。
(希望的観測とも言えますが・・(滝汗))
■しかしながら、税理士としての仕事を
捌いていくためには、
【人財が必要】
というもの。
ただ、単に仕事を捌いてくれる人が
必要というわけでは決してなく、
【弊所の理念に共感して、スタッフと共に
チーム一丸となって動いてくれるような仲間】
でないと、どうしても一緒に仕事をすることが
難しいんですね。
■そのようなことから昨年は
【TwitterやWantedlyを利用した
求人活動を開始した】
というところ。
<2023年11月25日求人が
本格スタートしました!>
https://muratax.com/2023/11/25/7168/
そのような理念への共感を重視した求人の
動きをしている状況ですので、
どうしても通常の税理士事務所に比べて、
【単なる経験者の採用ではない】
ということになります。
したがって、私たちにとっての求人は
【相当難易度が高いもの】
であり、そればかりに、なかなか人が
増えないという状況になっているわけです。
とは言え、
【良い人が入らないことには、
良い仕事ができない】
わけですので、やはりこの部分は
【決して妥協すべきところではない】
という状況なんですね。
■そのように考えると限界値に達した時点で、
新規のご契約はストップし
【既存のお客様へのサービスの提供に
コミットしなければならない】
と私は考えています。
どうしても売上を作ろうとするがあまり、
【無理な受注をし、仕事をしてしまいがち】
なものなのでしょうが、その結果、
新規のお客様への対応はもちろんのこと、
【既存のお客様に対する商品やサービス
の提供が疎かになってしまう】
ことが想定されます。
■上述したように、私に関して言えば、
【紹介により経営が成り立っている】
といっても過言ではない状況です。
そのような状況を考えた際、
単に目先の売上だけを求めて、
【結果としてお客様の信頼を失って
しまうようでは、それは本末転倒】
であり、『紹介したくない事務所』に
成り下がってしまうかもしれません。
■どうしても経営者として、
【売上を上げて利益を出したい】
という気持ちが先行してしまいがち
なものですが、
【その行先はどのようになるか】
ということ的確に想定し、
そのような現実に則した考えを持って、
今後打っていく経営の一手を
考えてみてはいかがでしょうか。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・TEAM MURATAXが、昨年に関しては
福岡のみならず、
【東京と大阪でも開催】
できた。
これはひとえに、顧問のお客様からの
ご紹介があってのことであり、
【そのご紹介は信頼の積み重ね】
のように感じている次第。
・どうしても経営者として
【売上や利益を最重視】
して、無理な受注をしてしまいがち
であるが、
【それによりお客様の信頼を
失っているようでは本末転倒】
ではないだろうか。
・そのような事情から、
適切に経営の現状を把握し、
【まず第一に、お客様への商品やサービス
の価値を最大化すること】
にコミットすることを心掛けて、
経営者として動いていくことが、
何より大切であるように感じるところ。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。