福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > キングダムに見る【知略と本能】を経営に置き換えてみる

2024年6月26日キングダムに見る【知略と本能】を経営に置き換えてみる

昨日は深澤早苗さんの食事会へ。

全ては繋がっている、人はいろんなことを
分けて考えるため、ややこしくなっている…

というお話が特に印象的でした。

経営においても、人と人との繋がりは必須
ですし、
こういった根本的な考えは何より
重要な気がしています。

インスタにも書いたので、
もしよろしければご覧ください。

https://www.instagram.com/p/C8qbEQXSjHn/

さて、本題です。


------------------


■先日、週末の隙間時間に、
 キングダムの映画を観ていました。

 そのキングダムの中で、武将同士が
 戦うシーンがあるのですが、

 知略型の武将と本能型の武将が対決する
 というシーンがあったんですね。

 知略型とは、綿密に軍略を立てて、
 その軍略通りに戦いをする武将のことで、

 一方、本能型とは読んで字のごとく、
 本能の元に戦い抜いていく武将を指している
 ものと、私は解釈しています。


■この点においては経営においても
 言えることのような気がしており、

 成功している経営者にも、綿密に計画を
 立ててその戦略のもとに事業を展開する
 社長がいる一方、

 本能というか直感力の赴くままに経営を伸ば 
 している社長もいるような感覚なんですね。

 上述した知略の面でいけば、厳密な計画
 というところが経営においての
 
 『集客やマーケティング』という面が
 その一部であるような気がしており、

 どうやって見込み客にアプローチするのか
 といったことを検討するところのような感覚。


■そして上述した本能型とは、
 『直感力』と言い換えられるような
 気もしていて、

 その社長の直感に基づいて経営を組み
 立てていくことのような感覚なんですね。

 私が思うに、この直感力というのは、
 『経験値によって作られている』
 ように感じる次第です。

 かく言う私も、開業する前や開業当初に、
 相当数の社長やその他の人とお会いする中で、
 
 いろいろな方に馬鹿にされたり、騙されたり
 を繰り返してきた結果(汗)、

 それなりに相手の方がどういった人かという
 ことを測れるようになったかなという
 感覚なんですね。


■こういった点において、

 私が経営判断をする際に『直感力が効いている』
 などと言われたりするわけですが、

 この直感力はすなわち、『経営の経験値』
 であるような気がしてなりません。

 したがって、知略型であっても、本能型
 であっても(私の解釈に過ぎませんが)、

 大切なのは、これまでの経営の経験
 ではないかと思う次第。
 
 そのような積み重ねがあってからの経営の
 成功ではないかということなんですね。
 
  ■直感力についても、  いろいろな経営の成功例や失敗例を  目にする中で、  こういった経営の型にはめることができれば  成功するということは一定数言えること  でしょうし、  そういったことを実際に形にしていくこと  が直感力であり、同時に知略とも言える  ような気がするところ。 ■どうしても希望的観測や本能に任せて  経営を進めてしまいがちですが、  世の中そううまくいく話ではないという  ことは肝に銘じておいた方が良いでしょう。  あくまでも、一般的にはスモールスタートで、  極力万一のダメージを少なくしておく  というのは鉄則かなというところですね。 ■ということで、今日は久しぶりに  キングダムを観て、  経営についての知略と本能について  記事を書かせていただきました。  何はともあれ、経営は戦略的な部分と、  経験値の積み重ねで  成功確率が上がっていくような感覚ですので、  積極的に行動をして、経験を相当数積み、  経営の成功確度を上げていきたいものですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・キングダムにおける知略と本能については、  経営においても言えるような気がするところ。 ・知略の面では、集客やマーケティング、  経営戦略の面で、綿密に計画を立てて、  それを実行していくということであり、  本能については、これまでに培ってきた  経営の経験を通じて、実際に経営の舵取り  をするような感覚    であるように思う次第。 ・結局のところ、知略であっても本能で  あっても、それなりの工数をかけて、  綿密に計画をしたり、経営の経験値を積む  ことにより、経営の成功確率が上がって  くると考えられる。 ・なんとなくの希望的観測で、思うがままに  経営を進めてしまいがちなものであるが、  上述したようなことを念頭に置き、  経営については綿密な計画を立て、かつ、  経営者としての経験値も、ダメージを  少なくした状態で積んでいき、経営の成功確率  を上げていきたいものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ