2025年1月10日【やらないことを決めて】全力で集中をする大切さ
あっという間に金曜日の夜ですね。
明日からの三連休が年末調整の
大佳境ですので、
この3日間は気を抜かずに走り抜けよう
と思います!
さて、気合いを入れつつ、
本日の本題です。
==============
<1.年末調整業務と業務効率化の重要性>
■年末調整の時期が本格化する中で、
業務が圧迫されがちになります。
通常の業務や面談と並行して進める
年末調整業務に取り組むことで、
どうしても時間的な制約を感じること
があるものです。
そのため、業務効率を上げるために、
「何をやらないかを決める」
ことがかなり大切なんですね。
やるべき業務が増えすぎると、
どこかで効率が落ち、
結果的に大事な業務に支障をきたす
ことになります。
■効率化のためには、
業務の整理整頓が重要です。
私も日々の仕事の中で、チャットワークや
Slackでのやり取りにかなりの時間を
費やしていることに気づきました。
そのため、所内でのやり取りは「11時」
と「15時」に限定することに決め、
業務の効率化を図っています。
このように、
「何をやらないかを決める」ことで、
効率的に業務を進めることが
可能になります。
<2025年1月8日忙しい時ほど意識したい
【生産性&効率性】>
https://muratax.com/2025/01/08/8544/
————————————
<2.業務整理による年末調整への集中>
■年末調整業務に集中するためには、
余計な業務を排除する必要があります。
これまでは、情報発信や経営の思索、
業務の見渡しなども行っていましたが、
年末調整に専念するため、
これらの業務を一時的に排除しました。
■大切なのは、
「何かを始める」のではなく、
「やらないことを決める」ことです。
年末調整に取り組むためには、
他の業務を断捨離して、
集中することが必要だったわけですね。
私自身、この方法を試してみて、
やらないことを減らすことで、
思った以上に仕事が進むことに
驚いているところです。
————————————
<3.デスク周りの整理と仕事の進行>
■周囲に気を取られる要素があると、
どうしても注意が分散してしまいます。
そのため、まずはデスク周りを整理し、
やるべきことに集中できる環境を
作ることが重要です。
認知を奪うものを排除し、
目の前のタスクに集中することで、
業務がスムーズに進みます。
■実際に年末調整業務に集中している今、
業務の進捗もスムーズになり、
その効果を実感しています。
————————————
《本日の微粒子企業の心構え》
・年末調整においては、
業務効率化のために
「やらないことを決める」
ことが極めて重要である。
・効率を上げるために、
無駄な業務を削減し、
集中して取り組むべきタスクに
没頭することが、
成果を出すカギとなる。
・業務を整理し、やらないことを
決めることで、仕事がスムーズに進み、
目の前の課題に集中できるものと
心得ておくべし。