福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > <求人情報!>新たな【経験者スタッフ】を募集します!

2025年4月18日<求人情報!>新たな【経験者スタッフ】を募集します!

今日は旅行から帰り、
久しぶりの仕事でしたが、  

まだ少しふわふわした感覚で
業務に取り組んでいました笑。 
 
とは言え、後半からはしっかりと
エンジンをかけて、  
全開で仕事を進めることが
できています。  

リフレッシュした気持ちを大切にして、
これからの業務に取り組んでいきたい
と思います。


さて、今日の本題です。


==================

■税理士事務所の求人について

さて、今回は告知に近い内容になりますが、  
私たち「村田佑樹税務会計事務所」は、
新たなスタッフを募集することにしました!  

村田佑樹税務会計事務所<求人情報>

ありがたいことに、
現在多くのご縁をいただき、
  
契約件数が増加していますが、
人的リソースが足りていない状態です。  

そのため、スタッフの増員を目指し、
求人を公開する運びとなりました。

ただし、今回は、

・税理士事務所勤務経験者

または、

・税理士資格保持者

に限り、募集をかけさせて
いただきます。  

現在、弊所では研修に時間を避ける
リソースがない状況なので、
  
ある程度経験を積んだ方を採用し、  
お客様の満足度をより一層向上させて
いきたいと考えています。


■チームワークが求められる環境

弊所では、個人プレーではなく、  
チームワークを重視した業務の進め方
をしています。  

そのため、協調性や柔軟な発想 、
そしてチームの和を保つための
行動が重要です。

また、顧問のお客様との関係も
当然のことながら、大変重要であり、
  
ある程度のコミュニケーション能力
も求められます。


■自分の目標を明確に持つことが大切

最も大切なのは、

「なぜこの仕事をしているのか」  

そして、

「人生の目標をどれくらい
明確に持っているか」

という問いへの解を持っているかです。  

目標が曖昧だと、仕事に対する情熱や
目指す方向が定まらず、  

モチベーションの低下に
繋がることもあります。

そのため、自走できる方を探していますが、  
その中でもチームの協力を重視する方を  
求めているのが現状です。

■リモートワークについて 弊所では、現在の事務所を退去し、 完全リモート勤務体制に移行する予定です。 そのため、完全なリモートワーク となるので、自宅で仕事をする 環境に慣れ、 高いパフォーマンスを維持できる方 を歓迎します。 リモートワークのメリットとして、 『移動時間の削減』が挙げられます。 特に税理士試験の勉強をしている方には、 移動時間を使わずに効率的に学習できる という点が大きな利点です。 もちろん、仕事での厳しさはありますが、 自律的に仕事ができ、 かつチームの和を重んじる方にとっては、 非常に快適で魅力的な職場である と考えています。 ■今回の求人について 今回の求人では、税理士事務所経験者または 税理士資格保持者で、 自走できる方を対象にしています。 単に自分の仕事をこなすだけでなく、 チームの和を第一に考え、協力し合って 仕事を進める方を求めています。 新たなご縁を期待しつつ、 求人をさせていただきますので、 もし条件が合う方がいれば、 積極的にご応募いただけると幸いです。 <募集サイト-Indeed> 村田佑樹税務会計事務所<求人情報> ■まとめ 今回の求人は、リモート勤務における自立と、 チームワークを大切にできる方 を求めています。 自分に合った事務所で働くことは 非常に重要であり、 弊所ではその環境を提供しています。 ぜひ今回の内容を心に留め、 ご自身や周りに条件に合う方がいれば、 ご応募を検討いただきたいと思います。 ================== 《本日の微粒子企業の心構え》 ・自己の目標がしっかりと定まっていることが、 仕事の質やモチベーションに大きく影響する。 ・チームの和を考え、柔軟な発想で進められる方が 会社の成長に貢献する。 -------------------------------------- 今日も最後までお読みいただき、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ