2025年4月10日「知っておきたい!」住民税の正しい天引きについて 税務 今日は長女と妻と共に、中学校へ。 久しぶりの中学校でなんだかドキドキ でしたが(汗)、 無事に挨拶も終えることができて、 ひと安心といったところ。 今日は近隣の小学校の入学式でも ...
2025年4月9日「足したら必ず引く!」トレードオフの重要性 パラダイムシフト仕事価値観経営 ここ最近、日中がかなり暖かくなってきて、本格的に春という感じですね。この時期はどうしても花粉症もひどくなりがちで、その点は困ったものですが…笑さて、そんなことから今日の本題です。===========...
2025年4月8日【インボイスの2割特例】をうまく使い分ける 税務 ここ最近、睡眠不足と花粉症で体のいろいろなところに不調を感じている状況です。ただ、いつものことながら体の不調など気のせいですので笑、これからさらに元気に取り組んでいきたいというところです。さて、本日の...
2025年4月7日「物が増えること」と「認知コストの増大」はセットで考える! 仕事価値観経営 4月に入り、新年度や新学期が始まりました。この季節の変わり目は、 どこかそわそわした気持ちにさせられます。それは、新しいことが始まる予感と共に、 物理的にも環境が変化していく時期だからでしょう。さて、...
2025年4月6日「春の税務調査がやってくる!」ヤァ!ヤァ!ヤァ! 税務 4月に入り、明日から新年度のスタートという方も少なくないのではないでしょうか。実際のところ、入学式や新学期、そして会社の新年度のスタートということもあろうかと思います。さて、そんなことから本日の本題で...