2025年2月8日【免税事業者→原則課税の課税事業者】は棚卸資産の調整を忘れずに! 税務 今日もガシガシと仕事三昧! ポモドーロテクニックで、 特に連絡が少ない土日は、 生産性爆上がりです!! <2025年2月3日【ポモドーロ・テクニック】 で仕事効率が爆上がりしている話...
2025年2月6日【突発的な支出】を全て洗い出し、【定期的な支出】に変えるべし! 税務経営 今日も面談三昧の日でした!2月に入ってさらに業務の広がりに拍車がかかり、まだまだ面談は続きます。こんな時だからこそ、高い集中力と睡眠を大切にし、機嫌よく取り組んで行きたいものです。さて、本日の本題です...
2025年2月4日個人事業主の【実質的な手残り】を見据えて人生設計を考える 価値観税務 今日もあっという間に一日が過ぎ去っていく感覚です。ただ、今年は着々と個人事業主のお客様の確定申告が進んでいますので、なんとなく気持ちが良いですね笑。さて、そんな確定申告のことから、本日の本題です。==...
2025年2月2日利益に応じた【消費税の経理処理】をすることの重要性 税務 あっという間に土日が終わったなという感覚です。ただ、この土日はかなり生産性高く仕事ができました。まだ試験的な段階ではありますが、今後の仕事の仕方に大きく影響を及ぼしそうですので、また、このあたりのこと...
2025年1月31日納税額を把握し、計画的に積立をすることの重要性 税務 なんとか、今日も日付が変わるまでに 本日中に配信できそうです(滝汗)。 かなり慌ただしい日でしたが、 本文に書いたように、全ての申告を 無事終えることができました。 ・・ということか...