福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > これぞ!【最適な学び】の方法

2019年10月12日これぞ!【最適な学び】の方法

■ 今日は台風がかなり心配な日
  でしたね。

  台風の中心から
  かなり離れている福岡においても、
  なかなかの強風。

  関東の方での被害が心配ですね…

  さて、今日は昨日の続きのような
  形になりますが、

  私がとっている
  タイムマネジメントの方法の続き 
  についてのお話をしていきたい
  と思います。

 

こんばんは。

福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、

税理士の村田佑樹です。

(旧ブログはこちら




■ 経営者にとって思索をすること
  こそが大切ということを
  重ね重ね述べているわけですが、

  その思索をするための材料として、

  やはり多方面からの情報のインプット

  が必要。

  経営者にとっては、
  時間こそが何よりの財産。

  そこで、このインプットをする方法
  について、【時間管理】という視点から
  見ていくことにします。


■ あなたは、何かしらの知識を
  インプットする際、
  どのような手段を使われている
  でしょうか。

  私は、ケースバイケース。

  どういうことかと言うと、
  止まっている時、動いている時で
  そのインプットの方法を使い分けている
  というわけです。

  具体的に言えば、

  止まっている状態であれば
  
  目で見ること、
  耳で聴くこと、
  手で作業をすること

  のいずれもこなすことが
  できますよね。


  では、動いている状態
  ではどうでしょう。

  動いている状態にも
  2種類あって、

  一つ目は電車やバスに乗っていること。

  もう一つは、

  実際に自分自身が歩いたり走ったりして
  動いている

  という状況です。


■ 電車やバスに乗って動いている状況
  においては、

  目で見ること、
  耳で聴くこと

  は可能でしょう。

  ただ、手でする作業については、

  スペースの制限があったり、
  揺れに備えるために
  手を空けておくべき

  ということもあって、
  なかなか難しいもの。

  そうなると、
  
  目で見るか、
  耳で聴く

  しか方法はないと言えます。


■ では、自分自身が
  歩いたり走ったりしている状態
  ではどうでしょう。

  この場合だと手を動かして作業する
  ことはもちろん、
  目で見る読書などの動きも不可能。

  そうなると
  耳で聴く
  という選択肢しかないわけですね。


■ ここから絞り込んでいくと、

  歩いたり走ったりしている状況
  においては、
  耳で聴くしか選択肢がないわけですので、

  【音源学習】というものに
  取り組むということが、
  最も効率的でしょう。

  ただ、これは自分の足を使って
  歩いたり走ったりしていること、
  なおかつ、
  周りの音がしっかり聞こえるように
  音量に配慮しながら音源学習をする
  というのが絶対条件です。

  あえてここで言うこと
  ではないのですが、

  自転車に乗ってイヤホンなどという
  行動については、極めて危険なので、
  経営者であるあなた自身の身を守る
  ためということはもちろん、
  あってはならない周りの人に
  被害を与えるなどという事態に
  発展しないためにも、
  絶対に止めるべきでしょう。

  そういったリスク管理も、
  経営者にとっては極めて重要です。


■ 話が逸れてしまいましたが、

  止まっている状態では
  目・耳・手の全てを使うことができます。

  では、電車やバスではどうでしょうか。

  この状況では目と耳が使える
  ということでした。

  ということは、

  電車やバスであっても
  止まっている状態であったとしても

  目と耳は使える。

  その一方で

  止まっている状態でしか、
  手が使えない。

  となると、止まっている状態
  …つまりデスクワークなどを
  している時間に

  手で作業をする

  という行動をとるのが、

  インプットの仕方としては良い
  と言えます。


■ 電車やバスであれば、
  それ以外のこと…

  つまり読書などに
  その時間を費やすということ
  が考えられますね。

  このように、

  今置かれている状況でしか
  できないことを優先的に、
  知識のインプットを進めると、

  これが必然的に
  【時間の効率的な使い方】
  に繋がってくるわけです。


■ 私は最近かなりの運動不足で、
  ジムに通うことなども検討した
  のですが、

  ジムの会費がかかることや
  ジムに通いだすまでの 
  日々のハードルが高い気がしたため、

  手っ取り早く
  運動をすることができる

  【歩いて通勤する】

  という手段をとっています。

  片道1時間かかるのですが、
  この1時間を使って音源学習をすると、
  耳でしか聴けないこのような音源
  を聴くことができ、

  すごく充実した時間となる
  とともに、

  その音源が貴重なものであるほど、

  自らに少なからぬパラダイムシフト
  を起こしてくれます。

  知識のインプット一つにしても、

  うまくやると時間の効率化につながる
  ことが往々にしてあります。


■ 特に、電車などで移動する
  ことが多い方は、

  その電車の乗り継ぎなどで
  歩いている時間が
  多少なりともあることでしょう。

  その時間を音源学習などに
  費やしてみてはいかがでしょうか。

  最近はpodcastなどでも
  優良な情報が手に入るため、
  本当にお勧めです。


  今この瞬間の時間が
  無駄になっていないか、

  ということを自問自答することで、

  【単位時間あたりの生産性】

  が高まっていくもの。

  ぜひあなた自身の毎日の行動を
  今一度見直してみましょう。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ