福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > 目の前の【ちょっとした出来事】への対応の仕方が生む功罪

2020年2月6日目の前の【ちょっとした出来事】への対応の仕方が生む功罪

【本日の活動】

・始発より前に出勤

・ひたすら確定申告業務(!)


こんばんは。

福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、

税理士の村田佑樹です。

(外部ブログはこちら



■今日は計画的に一日中所内にいる日。

 どうしても、面談の予定が入ってしまうと、
 面談に全力で気を入れることになるため、
 
 その前後の作業の効率性というものが
 低下してしまうもの。
 (本気でやるから体力も奪われます)

 そうだとしたら、
 思い切ってデスクワークに専念する日を
 設けることは一つの方法でしょう。

 
■さらに、
 昨夜は自転車で帰り、

 これまた計画的に
 今日は自転車で早朝に出勤。

 朝6時過ぎに事務所に入り、
 とにかく滞留業務を一掃すべく、
 全力で確定申告業務に勤しみました。

 自転車で帰っていることには
 もう一つ理由があり、

 最近のコロナウィルスなどの
 お話もあるため、

 【不用意に人ごみに近づかない】

 ということを心掛けた結果の行動。

 自転車でなければ、
 歩きか、地下鉄になるのですが、

 歩くと1時間かかってしまい、
 地下鉄だとウィルスを
 もらってしまう可能性が
 極めて高いため、

 寒くはありますが、
 貼るカイロを背中に携え(笑)、

 頑張って自転車で出勤している

 というわけなのです。


■さらには、

 心強い漢方の先生と親交があるため、
 その先生からウィルスの感染を抑えたり、
 免疫力を高めたりするための
 漢方をお勧めいただいて

 さらなる健康の維持に努めています。

 さて、これは
 病気になってから治療をするというより、

 病気になる前に

 【予防】

 をしておくという考えですね。

 経営においてもこの

 【予防】

 という考えはすごく大切なもの。

 では、

 【経営における予防】

 とはどのようなものでしょうか。


■予防とは読んで字のごとく、

 【あらかじめ防ぐ】

 こと。

 とするならば、
 マイナス因子と考えられるものを、

 できる限り事前に排除しておくという考え
 とも言えるでしょう。

 では、あなたにとっての

 【経営のマイナス因子】

 とはどんなことでしょう。


 私のことで言うならば、


 ・所内業務での会計処理のミス

 ・申告書作成でのミス

 ・同じムダな動きを繰り返す
  (何度も同じ資料を印刷するなど)

 ・お客様との間に知らず知らず進む
  コミュニケーション不足

 ・スタッフ間の業務上の伝達漏れ


 といったところでしょうか。


 どうしても、
 最初はこのようなことが
 起こってしまうもの。

 ただ、
 これをそのまま見過ごすのか、

 それとも、

 【同じミスは絶対に繰り返すまい(!)】

 と気を入れて事態を重く見るのか

 によって、

 【次に取る行動】

 が変わってくるものです。


■同じことを繰り返すことは、
 2つの面においてマイナスの結果
 となってしまいますね。

 一つは、

 【対外的なマイナス】。

 これは、
 お客様やスタッフとの関係上の
 何らかの食い違いで、
 お互いに良くない印象が残ってしまう
 ようなこと。

 そしてもう一つは、

 【タイムロス】。

 これは、

 同じことを繰り返してしまったばかりに、
 
 事前に手を打っておけば防げたであろうことに
 余分に時間を費やしてしまったことによる
 
 いわば時間の浪費。

 このように、
 一度犯してしまったことに対して
 適切な対策を取らないことは、

 このような二重の損害に
 繋がってしまうのです。
 (少々大げさではありますが・・・)


■この損害を回避すべく、
 一つの事柄を改善するため、

 【その時その事柄に全精力を注入する】

 ということは、  その後の大きな効率化につながります。  しっかりと日々の行動を今一度見つめなおして、  適切な  【今取るべき行動】  を考えていきたいものです。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ