2020年7月8日シンプルなものほど実は刺さりやすい
こんばんは。
【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。
==================
■今回の新型コロナウィルスにより、
私自身の在宅ワークを始め、
子どもたちも、保育園や小学校が
休校となった関係で、
家での子どもたちの楽しみを増やすため、
カードゲームやパズルゲームを
多く購入しました。
ただ、
そのゲームの種類が多すぎて、
出した物をしまおうとするも、
それが一体どのゲームだったのかが
分からなくなり、
元通りに収納することが
難しくなっている状況…
物が増えすぎると、
こうなってしまうんですよね。
■さて、
私は最近あらゆる事務作業を
手放そうとするため、
会計業務や事務作業を
スタッフや外注の方に積極的に
振るようにしています。
しかしながら、
これまで大半のことを
一人でやってきたがために
【私しか分からない】
という状況が
至る所に散見されます。
このようなこと、
もしかするとあなたにもあるのでは
ないでしょうか?
■結局のところ、
自分一人しか分かっていない状況では、
スタッフや外注の人などを
頼ることはできず、
しまいには、自分で背負いこむことに
なってしまうものです。
そのようなことから考えると、
仕事や、お客様への商品やサービスの
提供などの仕方は、
【ある程度型にはまったもの】
でないといけないのでは
ないでしょうか。
経営を考えていくにあたっては、
逆にそのような
【型にはまっていない柔軟な発想】
が大切にはなるのですが、
そういった商品やサービスの提供や
仕事の仕方については、
やはり
【ある程度の型にはめてしまう】
ということが
すごく大切になるわけですね。
■一般的に、商品やサービスにおいても、
複雑なものほど
その提供を受けるお客様が理解しにくいもの
となっており、
結果として
【売れない】
という状況が少なからずあるもの。
そのような状況は一刻も早く打開し、
なるべくシンプルな仕組み作りをすることが
我々『微粒子企業』にとっての
生存していく方法であるのでは
ないでしょうか。
シンプルなものほど強く、
逆に変化に対応しやすいもの。
今一度、このようなことを念頭において
あなたの商品やサービス、そして
仕事の仕方を見直してみては
いかがでしょうか?
まずは、
【どのような人にでもわかりやすい
仕組み作り】
を。
これこそが最も重要なのかもしれません(^^)
--------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・型にはめることにより、しっかりとルール化
をし、【誰にでも分かりやすい仕組み】を
作るべし。
・複雑なものほど、実はもろく、壊れやすい。
人が真に求めるのは、意外とシンプルな
仕組みなのである。
--------------------
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。