福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 俗に言う【黒字倒産】を避けるには

2022年3月19日俗に言う【黒字倒産】を避けるには

■「仕入代金の支払いが厳しいんです。」


 顧問契約の前には、必ず

 税務相談や経営相談を
 させていただくことになるわけですが、

 その中で少なからず話題に上るのが

 【資金繰り】

 について。

 そして、

 【帳簿上利益が上がっているにも
 かかわらず、お金がない】

 という状況に陥っていることもまた 
 よくあることなんですね。

 俗に言う

 【黒字倒産】

 というものは、もしかすると
 あなたも聞いたことがあるかもしれません。

 『黒字倒産』とは簡単に言えば、

 【帳簿上利益が上がって
 黒字であるにもかかわらず、
 資金不足の状態で倒産をしてしまう】

 ということ。


■よくあるのが


 『建設業』などの例でしょうか。

 一般的な建設業の下請けとなると、
 その売上代金は『受取手形』などで、
 
 【最短でもその入金が3ヶ月後】

 という状況が少なくありません。

 しかしながら、
 『外注費や材料費の支払いは』と言えば、
 先方に協力してもらったところで、

 【長くて2ヶ月後】

 というところではないかというところ。

 逆に2ヶ月も先であれば
 まだ良いのですが、

 【通常は月末締めの翌月払い】

 などというケースが多いんですね。


■上述したように、

 
 『受取手形の入金が3ヶ月後であり、
 外注費や仕入代金の支払いが、
 うまくいったとして2ヶ月後』

 となった状況考えると、

 【外注費や仕入の支払いが
 売上の入金に先駆けて1ヶ月先行する】

 という状況。

 そのような状況だと、
 
 【売上がない状況で
 支払が先行してしまう】

 ため、資金繰りを考えると
 大変厳しい状態となってくる

 というもの。


■もちろん、


 銀行融資などにより、
 その1ヶ月分の資金
 (これを『運転資金』と言います)
 を調達できればまだ良いのですが、

 もしそのような資金がない状況で
 このような『受取手形』で
 決済をしてもらっている状況では、

 【資金ショートの危険がある】

 ということが言えます。

 場合によっては、
 その得意先が『手形の不渡り』
 などという状況になってしまえば、

 【本来3ヶ月後に回収できるはずの
 売上代金が回収できない】

 ということに。

 そうなると、

 【経営はあっという間に
 立ち行かなくなる】

 というものでしょう。

 これが黒字倒産の典型的なお話 
 なんですね。


■また、


 こういった
 経営上の資金繰りの面は、
 
 【そのビジネスをスタートする段階】

 である程度クリアにしておかなければ
 なりません。

 基本的な考えとしては、

 【先行して出ていくお金がない】

 という状況を作ること。

 それに加え、

 【入金は極力早い段階で】

 ということもまた重要です。

 場合によっては、

 【得意先に前金で代金をいただく】

 ということも一つの手かもしれませんし、

 仕入先や外注先に対しては、
 当然先方の迷惑にならない程度に、
 信頼関係を失わない程度に…
 
 というのが大前提なのですが、

 【その支払いを、
 極力先延ばしにさせていただく】

 ということもまた検討したいところ。


■上述したように、


 『資金繰り』を考える前に、

 【まず人間関係があっての経営】

 でもありますので、

 【常識を超えた
 無理なお願いは禁物である】

 とも言えます。

   しかしながら、交渉して通るような  お願いごとを、『しないまま』で  資金繰りが悪化しているようでは、  それは経営において  本末転倒であるのではないでしょうか。  【極力、売上代金は前もっていただき、  経費の支払いは極力先延ばしにすること】。  こういった点を念頭において  資金繰りを考えると、  意外とあっさりその問題が解決する  ということも少なくありません。 ■しかしながら、  こういったことを決めずして  経営を進めてしまって、  その後にそのような打診をしたとしても、  なかなか従来のものを変えてもらう  ということが難しい面も考えられます。  したがって、  経営をスタートする前から、  経営における展望とともに、  【現実的な資金繰りの対策】  も検討しておくことが重要である  と言えます。  新規のビジネスをスタートする際には、  上述してきたようなことを念頭において、  その経営の思索をするようにしましょう。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・俗に言う『黒字倒産』とは、    【帳簿上利益が上がっているにも  かかわらず、資金繰りに窮してしまい、  結果として倒産してしまう状況】  であると言える。 ・『資金繰り』においての基本的な考えは、  【入金は早めに、支払いは遅めに】  ということ。 ・そのような交渉を    【新規のビジネスを  スタートする段階ですること】  が経営においては重要であると言える。  しかしながらその一方で、    【人と人との信頼関係があっての経営】  という面も念頭において、  バランスをとりながら  上述してきたような資金繰りの検討を  していきたいものである。   今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ