福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 税務について > 【個人事業主の方へ】消費税の納税時期が近づいてきました!

2022年8月1日【個人事業主の方へ】消費税の納税時期が近づいてきました!

■あっという間に、


 今日から8月の開始。

 個人事業主にとっては、
 6月から8月にかけては
 税金のダメージが大きいもの。

 具体的に言えば、
 6月は住民税と国民健康保険料の通知が、

 そしてこの8月は、
 消費税の予定納税(中間地点での納税)
 がある月なんですね。

 それに加え、
 7月は源泉所得税の納付も

 ありますので、
 
 ある意味魔の3ヶ月…
 とも言えるかもしれません(汗)。


■私が関与させていただいている


 お客様については、

 確定申告のタイミングで、
 翌年の予定納税(中間納税)
 の見込みをお話しさせていただくので、

 その見込み額が記載されている表を
 見ていただくことにより、

 おおよその納税スケジュールを
 把握できることになります。

 しかしながら、
 少なからぬ場合は、

 このような予定納税について
 把握していないということが
 大半という感覚。

 特に、納税額が大きな
 個人事業主の方については、

 この予定納税により、
 大きく資金繰りが狂ってしまう
 ということも。


■今回の消費税に関して言えば、

 令和3年分の消費税の納付額が
 年間60万円を超えている
 状況であれば、

 令和4年において、原則として
 予定納税が必要となります。

 令和3年分の消費税の納付額が
 さらに大きくなると、
 
 この予定納税が3回あったり、
 
 場合によっては月一度納付しないと
 いけない、11回の予定納税が
 あったりもするのですが、

 通常、個人事業の場合は
 そういったケースは少ないので、

 ここでは割愛させていただきます。


■この消費税の予定納税については、


 原則としての納期限が

 【8月31日】

 となります。

 ただし、税務署に振替納税の手続き
 をしていれば、

 【9月28日】

 が令和4年における予定納税の
 口座振替の日となるんですね。


■怖いのが、


 昨年は調子が良く
 資金繰りが回っていたものの、

 今年に入り経営が不調に陥り、
 資金繰りが回らなくなった
 状況下において、

 この予定納税の資金が出ていく
 ということなんですね。

 往々にして、これはよく聞くお話であり、
 自分で確定申告をされている方については、
 十分注意すべきことであると言えます。

 特に消費税は預かり金的な
 性質である上、

 売上高が大きければ大きいほど、
 その額も多額になる傾向が
 ありますので、

 あらかじめ、
 この消費税分の資金を
 プールしておくということが
 大切であるとも考えられます。


■この消費税については、


 原則として、

 昨年の消費税の年間の税額を
 2で割った税額が、

 この8月の予定納税として
 出ていくことになります。

 結構、お話は単純ですよね。

 したがって、
 この消費税のプールについては、

 ひとまず、この予定納税分の
 積み立てをしておくべき

 と言えるでしょう。

 それに加え、
 もちろん年間の消費税の積み立ても
 必要となりますので、

 予定納税と合わせて、
 年間の消費税の積み立ても
 忘れないようにしたいところ。

  ■そして、  上述したように振替納税をしていれば、  原則として8月末の納期限のところ、  9月の終わり頃の  口座振替となるんですね。    (口座振替日は毎年変わるため、  あえて「終わり頃」という表現に  しています。)  これは我々微粒子企業の資金繰り  にとっては、  大変なメリットである  と言えるでしょう。  原則としては、8月31日に現金にて  銀行窓口などで納付することが  必要となるのですが、  その他に、この口座振替による納付方法、  そしてダイレクトバンクによる  銀行からの直接の納付、  そしてクレジットカードによる納付が  納付方法として挙げられます。  ただし、クレジットカードについては、    その手数料として0.8%が  かかりますので、  お手元のカードのポイントと比較をし、  これを下回るようであれば、  一般的な考えとしては、  クレジット納税は避けるべき  と考えられます。  もちろん、  単純にこの比較だけでは足りず、  そのカードの持つその他のメリット等も  総合勘案し、検討すべきであるとも  言えるでしょう。 ■何はともあれ、消費税の予定納税は  思いのほか大きくなるもの。  最低でも60万円に対しての  予定納税ですので、  30万円はかかってくる  ということなんですね。  昨年の年間の税額が多ければ多いほど、  予定納税も大きくなる  というものです。  ちょうど私のところにも、  消費税の予定納税の納付書が  送られてきたところですので、  そろそろ消費税の予定納税に関する  資金源を考えたいところですね。 ■ちなみに私に関して言えば、  確定申告より前に、  おおよその消費税の年税額の予測を  試算しており、  あらかじめ売上の額から  この額をプールしています。  そしてこれは消費税のみならず、  住民税や事業税の額も  同じくプールしています。 ■私自身、意志が大変弱いもので、  現金が手元にあると、  どうしても「経営のために!」  という大義名分をもって  使ってしまってがちなんですよね(汗)。  そうならないためにも、  (賢明なあなたには必要ないかも  しれませんが(汗))  やはり納税に関しては、あらかじめ  何かしらの方法で資金をプールして  おくことをお勧めいたします。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・ 8月は消費税の予定納税が  出てくる月となる。 ・消費税の予定納税は  昨年の年税額の半分を  納付するという制度。 ・消費税は売上に対して  かかってくるものなので、  基本的に売上高が多ければ多いほど  多額になるのがこの予定納税の  怖いところであると言える。 ・したがって、  予定納税はもちろんのこと、    納税に関しては、的確に  この資金をプールしておき、  納税のスケジュールがやってきた際には、  涼しい顔をして納付が出来るように  準備しておきたいものである。   今日も最後までお読みいただき、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ