福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 【自社の商品を語る】ことの重要性

2022年12月3日【自社の商品を語る】ことの重要性

今日はこれからとある忘年会へ。

初めてお会いする方も多くなりそうで、
また新たなご縁が楽しみです(^^)

さて、本題です。


---------------


■税務相談に乗らせていただく中で、

 
 税務のみならず、 
 経営のお悩みについても伺うことが
 少なからずあります。

 その中でも、

 「どうやったら売上が上がるか」
 ということは

 経営においての命題とも
 言えるものであり、

 この部分に関するお悩みが
 多いように感じている次第。


■その道の専門家として

 
 商品やサービスを提供しているわけで、
 そのようなことから考えると、

 【商品やサービスは優れている】

 というのがまずは前提にあるはず。

 しかしながら、
 いわゆる同業他社がいるわけで、

 どうしてもその同業他社と
 同じ土俵に乗ってしまうと、

 瞬く間に低価格の
 レッドオーシャンに
 
 巻き込まれてしまうというのが
 現状でしょう。

 そうならないためには
 どうすれば良いか

 ということを
 考えるわけですね。


■お話を伺っていて


 往々にして感じるのが、

 【適切に自社の商品やサービスの
 説明をできていないのではないか】

 ということなんですね。

 せっかく良い商品やサービスを
 持っていても

 それが周知されないことには、

 いわゆる『宝の持ち腐れ』とも
 言える状態に
 なっているように思うわけです。


■そうならないためには


 どうすれば良いか
 ということを考えるわけですが、

 一つ考えられる手段として、

 【お客様の声をいただく】

 ということが。

 結局のところ、
 どんなに優れた商品やサービス
 であっても、

 これを自分の口から語るのと、
 第三者から語っていただくのでは、

 その伝わり方に雲泥の差があるように
 思うわけです。


■異業種交流会などで


 よく見受けられる光景なのですが、

 自らの商品やサービスを
 売りたいばかりに、

 グイグイそういったアピールを
 してくるということが
 少なからず見受けられます。

 私に言わせていただくと、
 それはまったくの逆効果。

 上述した、
 第三者から語っていただくことにより、
 信頼関係を得られるとするならば、

 やはりその前提で経営を考えるべき
 ではないか
 
 と思う次第。


■つまり、


 第三者に商品やサービスを
 語っていただくための、

 いわゆる『お客様の声』を適切に 
 いただき、 

 その声を同じく適切に
 公開しているかどうか
 
 ということが重要なわけですね。

  ■どうしても、  商品やサービスの素晴らしさ  を追求して終わってしまうことが  少なくないのですが、  せっかく良い商品やサービスを持っていても  これが認知されないことには、  何の意味もなさないということが  言えるでしょう。  経営の真の目的を考えると、  その商品やサービスを通じて、  【お客様の何かしらの不を取り除く】  ということではないでしょうか。  そのように考えると、  もし自社の商品やサービスを  周知していないばかりに、  その見込みのお客様が  その商品やサービスを手に取る機会が  ないとすれば、  それはすなわち、  お客様が持っている  それぞれの不を取り除くことができない  ことになってしまい、  厳しくとらえれば、  【社会的貢献ができていない】  ということになってしまいます。 ■お客様にとっての  【真のニーズ】  を追求し、   適切にそこにアプローチできるように  場合によっては、  適切に上述してきたような    お客様の声などの  第三者からのフィードバックを頂戴し、  これを適切にメディアに乗せて  発信することが  大切なのではないでしょうか。  どうしても経営に勤しんでいると、  日々の業務に追われ、  こういった本質的な部分の動きを  ないがしろにしがちなのですが、  本来の「お客様のために」  ということを考えると、  まずはこういった経営の思索をし、  適切に自社の商品やサービス  の素晴らしさを社会にアピールする  ことが大切であると言えそうです。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・どんなに優れた商品やサービスを  持っていても、  これが認知されないことには、  宝の持ち腐れとなってしまう  ということを心得ておくべし。 ・そして、商品やサービスの  素晴らしさを自分の口から説くよりも、    自分以外の第三者の視点から  これを説いていただくことにより、  その説得力が強くなるもの。 ・どうしても日々の経営に  追われていると、  こういった根本の部分を  忘れがちなものであるが、  適切な時期にこのような思索を  することで、  本来の経営の目的を見返し、  【顧客に価値を提供する】  という視点を適切に持つことが  重要であると言える。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ