2023年5月16日経営において心掛けたい【時間と健康】のこと
早いもので、5月も後半に差し掛かりました。
5月を超えると6月が訪れ、
6月で半年が終わることに。
今一度、目標設定を新たにし、
方向性を再確認したいものです。
さて、本題です。
------------------
■時間の経過もそうですが、
5月になり、気候もだんだんと
暖かくなってきたように感じますね。
こういった季節の変わり目になると、
【どうしても体調を崩しがち】
なものです。
そんな中で我々が経営者として
注意しなければならないのが
【体調管理】
ですよね。
■どうしても、
【経営者となると公私の
切り替えができない】
状況が考えられますので、
場合によっては
食事の時間や睡眠の時間、
休息の時間などを業務が
侵食してしまい、結果として
【不健康な状況になってしまう】
ということも。
■かく言う私自身も
相当注意しなければならないのが、
【仕事とプライベートのバランス】
なんですね。
どうしても繁忙期となってしまうと
仕事が中心になってしまうため、
【食事も短時間で適当に済ませ、
睡眠時間を削ってしまう】
ということになりがちなもの。
■しかしながら
そのような生活をしていると当然、
【食生活の偏りにより、
健康状態は悪くなる】
ということ、そして
睡眠を削ることにより
【免疫が低下して結果として
病気にかかってしまう】
ということは、容易に想像がつく
ものですよね。
■そこで大切なのが、
【毎日の生活リズムのルーティン化】
ではないかと私は考えている次第。
上述したように、繁忙期となると
【どうしてもオンオフの
バランスが難しくなってしまう】
ものなのですが、
ここをあえて心を決めて
【睡眠の時間は特に厳守】
しながら、
【バランスの良いルーティン化された生活】
を続けていくことを心掛けたいもの。
■結果として
上述したように
睡眠不足などの状況になると
【免疫が下がり、思わぬ形で
病気にかかってしまう】
ということも考えられます。
したがって、上手に毎日を
ルーティン化し
【休憩をする時間、食事をとる時間、
睡眠をとる時間】
ということを特に重点的に意識して、
生活を送りたいものです。
■そして、
仕事の時間をより効率的に、
またその中身を充実化させるために、
【集中力を強化するような
取り組みをする】
ことも必要かもしれません。
どうしてもインターネットが
周りにある環境ですので、
ふとした瞬間にスマホやパソコンを触り、
【何かしらのネットサーフィンをする】
という状況も考えられます。
■そのような状況は
極力排除すべきですし、
もしそのように気分転換を
したいのであれば、
【何時から何時まではネットサーフィン
をする時間ということを
スケジュールに入れ込んだ上で、
仕事をする】
ということを心掛けた方が
良いかもしれません。
■私の最近に関して言えば、
仕事の関係でTwitterを参考にする
ことが多いのですが、
Twitterの通知はスマホから
消しています。
ただ、情報収集は必要ですので、
上述したようにTwitterなどを
チェックする時間を日中に設け、
【その設けた時間でしか
Twitterのチェックをしない】
などということを
徹底している次第。
■そのようにすることにより、
より仕事の時間が充実し、
さらに効率化し、結果として
【毎日のルーティンが作れていく】
というもの。
そのようなことを考え、
毎日のルーティーン化を
【自らの動きに合わせて組み立てる】
ことにより、心身共に充実するよう、
毎日の生活を心がけてみては
いかがでしょうか。
■私自身、毎朝4時半に起床して、
【簡単な筋トレをして体を整える】
ということをスタートしています。
どうしても、
【繁忙期である
12月から3月までの間】
は特にいろいろな面で
【不健康になりがちな要素が満載】
ですので、早めにこの体制を立て直し、
上述してきたような
健康的な毎日のルーティーンを
確立するよう、
【試行錯誤をさらに重ねて
より良い生活習慣を作りたい】
と思っているところです。
■ぜひあなたも、
経営や人生を更に
パフォーマンス良くするために、
【経営と人生に対する取り組み】
を強固にしてみてはいかがでしょうか。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・経営者に関しては、どうしても
【仕事とプライベートの
オンオフの切り替えが難しい】
ことが考えられる。
・しかしながら、
特に食事や睡眠を疎かにしてしまうと、
その延長で体が弱ってしまい、
結果として
【思わぬ病気にかかってしまう】
ということが。
・そのようなことから考えると、
【まずは体が資本】
とも言われるように、
【健康を第一にして、毎日の経営と人生を
適切にルーティン化すること】
を心掛けてみてはいかがだろうか。
・結局のところ、
【健康を失くしては経営も
人生も謳歌できない】
ものであるため、
まずはベースを整えるが如く、
そのような健康に関する取り組みを
することにより、
【適切に経営と人生の
道標を作っていくこと】
をお勧めしたいところである。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。