福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 税務について > 重視したい【損益計算書の表示】

2024年8月24日重視したい【損益計算書の表示】

今日は長女の誕生日。

子どもたちの誕生日を迎えるたび、
こんなに成長したのか・・と、
何とも言えない感慨深さがあるものです。

私自身も一人の人間として、
しっかり前を向いて成長しないとな、
と思わされるところですね。


さて、本題です。


------------------


■私が税務相談に乗らせていただく中で、

 経営に関する相談に乗らせていただく
 ということも少なからずある状況です。

 と言っても、経営は税務と密接不離の
 関係にあるとも言えますので、

 税務の延長線上で経営の相談に乗らせて
 いただくことも少なくない状況です。

 そんな中、税務…というよりは会計や
 財務に関することなのですが、

 それに伴う経営に関することとして、
 財務上の『数字を見える化する』ということも
 重視している状況です。


■その中で最も大きなものは、

 【売上原価と販売費及び一般管理費を明確に
 区分すること】

 なんですね。

 売上原価とは、売上高の増減に伴って
 その支出も増減するという性質のものであり、

 それに対し販売費及び一般管理費は、
 売上の増減によらず、その支出が増減
 していくような経費となります。


■そのようなことから考えると、

 基本的に販売費及び一般管理費は売上に
 左右されない固定的な経費であり、

 その一方で売上原価に関しては売上の増減に
 伴って増減するものですので、

 両者は、その性質の違いから明確に分離
 しておく必要があると言えるでしょう。


■よく見受けられるが、
 売上原価の性質であるにもかかわらず、

 その表示上は販売費及び一般管理費に
 なっているということなんですね。

 よくあるものとして、売上高と共に生じる
 決済手数料やシステム利用料などがあります。


■上述したものは基本的な考えとしては、
 販売費及び一般管理費なのですが、
 
 場合によっては売上高の増減に伴い増減する
 性質ということが強いわけですので
 
 売上原価にした方が、売上高から売上原価を
 差し引いて計算される売上総利益に対し、
 
 販売費及び一般管理費の数字の動きが
 一定になり、大変表示が見やすくなる
 というところなんですね。

  ■そのような『数字の見える化』をする  ことにより、  経営の分析がしやすくなりますので、  こういった点はかなり重要である  と言えるでしょう。  こういった数字の前提が揃って初めて  前期比較などの経営の分析ができますので、  もし会計の表示で曖昧になっていること  があったとしたら、こういった点を重視して    明確な数字の表示を心掛けるように  してみてはいかがでしょうか。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》   ・税務に関しては、  最終的な利益が明示されればそれで  税務署への申告上は問題ないわけであるが、    財務に関しては一定の規則性をもって  明確に区分して経理をすることが  重要であると言える。 ・そういった区分をすることにより、    一定の規則性をもっての毎期の比較が  できるため、経営分析がしやすくなるもの  と心得ておくべし。 ・どうしても税務の面のみに  とらわれてしまいがちであるが  こういったことを念頭に置いて  経営に関して有用な判断をすべく、  経営的な数値をその都度に的確に把握して、  経営者としての明確な判断をすること  を目指したいものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ