2025年7月2日経営の思索を深めるために実施すべきこと パラダイムシフト仕事価値観経営 名古屋出張も昨日で完了し、今日からまた通常運転となります。今月の月初は源泉所得税の納付の業務がかなり立て込んでいますので、しっかり気合いを入れつつ、取り組んでいきたいと思います!さて、本日の本題です。...
2025年7月1日「節税と銀行評価は表裏一体!」であるが・・・ 税務経営 今日から7月の始まりですね。 7月の始まりはつまり、 上半期が終わってしまったと いうことでもあります。 今日から下半期のスタートと なりますが、また心機一転、 頑張ってまいりま...
2025年6月30日時間があるからやらない(やれない)という【不都合な真実】 パラダイムシフト仕事価値観経営 今日明日で名古屋出張です。名古屋は(たまたまなのですが、)今月2回目笑。今日はごく少人数ではありましたが、TEAM MURATAXも開催!美味しい料理と共に、かなり深い話ができました。学びは距離に比例...
2025年6月29日役員賞与(事前確定届出給与)の設定方法を考える 税務 ■6月の終わりを迎え、 4月決算法人の申告期限が 明日までとなります。 弊所においては、かなり早い段階で 4月決算を終えていたため、 4月決算法人に関しては、割とスムーズ に業務を終えることができた...
2025年6月28日TEAM MURATAXの【読書会】から得た気付き パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 今日は事務所移転のお礼参りで、 いつもお世話になっている お寺に行ってまいりました。 新事務所ということで心機一転、 さらに邁進してまいりたいところです。 さて、本日の本題です。...