2021年12月8日源泉所得税をクレジット納付する際の注意点
■「国税局から通知が来たのですが…」
 12月は『年末調整』の時期。
 年末調整は、
 【給料から毎月天引きしている
 源泉所得税の年間分の精算をする】
 という手続き。
 そして、その源泉徴収をした所得税は、
 給料から多く天引きしてしまっていたもの
 については従業員に【還付】をし、
 その還付をした後の残りの適正な
 従業員の1年間分の所得税については、
 【従業員に代わって
 会社が税務署に納付する】
 という仕組みなんですね。
 その納付の際に、
 通常通り『納付書』により
 『現金』にて納付する方法のほか、
 場合によっては『ダイレクトバンキング』
 (銀行口座からの直接の払い込み)
 であったり、
 また場合によっては
 『クレジットカード』により納付すること
 も可能となります。
 今日はその『クレジットカード』にて
 納付する場合について。
 
■これは少し前に
 とある税務署から連絡があった
 ことなのですが、
 【今後このクレジット納付の管轄が
 各税務署から『国税局』に
 その担当が移行される】
 とのことなんですね。
 そんな中、従来通りの
 クレジット納付の方法では、
 その把握がしにくいため、
 「今後は【e-Tax】から納付してもらう
 方法に統一してもらいたい」
 というようなお話でした。
 その一環としてなのでしょうが、
 ここ最近、国税局より
 【クレジットカード納付を
 ご利用される方へ】
 というタイトルの案内が
 送付されているようです。
 従来クレジットカード納付については、
 『国税 クレジット納付』
 などとして検索をした結果、
 第一にで出てくる
 『トヨタファイナンス』
 のページより直接クレジットカードにより
 納付をしていたところなのですが、
 今後はその方法ではなく、
 【e-Taxに格納される
 メッセージボックスより
 直接その『国税クレジットカード納付』
 のサイトに飛び、そこから納付をしていく】
 という流れになるんですね。
 ■そこで問い合わせが多いのが、
 「従来の納付方法により納付した
 税額については大丈夫なの?」
 ということ。
 結論として言えば、これは
 【大丈夫である】
 ということになります。
 【納付方法が今後異なってくる】
 というだけで、
 
 【上述したサイトより
 直接納付する方法においても、
 納付は適正にされている】
 ということになります。
 その点はご安心くださいね。
 ただ、今後は上述したように、
 【e-Taxのメッセージボックスを経由して
 クレジット納付をしていく】
 ことになりますので、その点は
 十分に注意するようにしましょう。
■というわけで今日は、
 【クレジットカード納付の納付方法が
 今後変更になってくる】
 ということについて
 お話をさせていただきました。
 当然、従来より
 『e-Taxのメッセージボックス』
 から納付していた方につきましては、
 その方法で何ら変わりありませんので、
 今回の記事は読み流していただいて
 結構です。
 しかしまぁ、国税局からのお手紙は
 なんだかドキッとしますね(滝汗)。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・ 12月は年末調整を通じて
 【税務署に源泉所得税を納付する時期】
 となる。
・納付の方法として、『現金納付』のほか
 『クレジットカード納付』
 もあるわけであるが、
 この『クレジットカード納付』については
 【e-Taxのメッセージボックスを経由して、
 そこからクレジットカード納付に進む
 納付方法となること】
 を心得ておくべし。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
■そこで問い合わせが多いのが、
 「従来の納付方法により納付した
 税額については大丈夫なの?」
 ということ。
 結論として言えば、これは
 【大丈夫である】
 ということになります。
 【納付方法が今後異なってくる】
 というだけで、
 
 【上述したサイトより
 直接納付する方法においても、
 納付は適正にされている】
 ということになります。
 その点はご安心くださいね。
 ただ、今後は上述したように、
 【e-Taxのメッセージボックスを経由して
 クレジット納付をしていく】
 ことになりますので、その点は
 十分に注意するようにしましょう。
■というわけで今日は、
 【クレジットカード納付の納付方法が
 今後変更になってくる】
 ということについて
 お話をさせていただきました。
 当然、従来より
 『e-Taxのメッセージボックス』
 から納付していた方につきましては、
 その方法で何ら変わりありませんので、
 今回の記事は読み流していただいて
 結構です。
 しかしまぁ、国税局からのお手紙は
 なんだかドキッとしますね(滝汗)。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・ 12月は年末調整を通じて
 【税務署に源泉所得税を納付する時期】
 となる。
・納付の方法として、『現金納付』のほか
 『クレジットカード納付』
 もあるわけであるが、
 この『クレジットカード納付』については
 【e-Taxのメッセージボックスを経由して、
 そこからクレジットカード納付に進む
 納付方法となること】
 を心得ておくべし。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。	





