福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 「なぜ成功したのか?」を的確に考える

2022年5月22日「なぜ成功したのか?」を的確に考える

■経営者たるもの、体が資本。


 ということで、

 特に40歳を超えたということもあり、

 「健康には十分注意して
 いかないといけないな」

 と思っているところ。

 そんな中、たまたまコロナ禍
 でのタイミングだったのですが、

 オンラインでの筋トレの先生と出会い、
 おかげさまでもう2年ほどに
 なるのでしょうか、筋トレを
 続けることができています。

 
■そんな中、


 筋力のことは
 もちろん大切なのですが、
 
 「何だか毎朝だるい感じがする」

 ということに悩まされはじめます。

 「その体のだるさを誘発しているものは
 どんなことなのだろう?」

 ということを考えた結果、

 【それは朝食に影響している】

 ということが分かった次第です。

  ■実際のところ、  以前の記事でも  書かせていただいたのですが、  現在においては、基本的に  『16時間オートファジー』の考えで、  【夕食を早めに済ませ、朝食は抜く】  という生活をしています。  <2022.3.14経営でよく見られる  【消化不良】の所見について>  https://muratax.com/2022/03/14/5001/  この結果、    【朝食を抜いたその先に、  体のだるさが解消する】  という効果が得られたんですね。  これで毎朝のパフォーマンスは  爆上がりしていますので、    「本当に良い気付きだったなぁ」  というところ。   ■このように、  【物事が起こっているその背景には、  必ず何かしらの『原因』がある】  ということなんですね。  先の例で言えば、  体がだるいその原因は、  【朝食をとっていたから】  ということ。  経営においても、    【このような考えをベースに置く】  ということは大変重要であるわけです。   ■ビジネスを進めていると、  よくいわゆる  【想定外の失敗】、  そして逆に  【想定外の成功】  というものがあります。  ドラッカー風に言えば、    【予期せぬ成功・失敗】  と言えるでしょう。  結局のところ、これも  上述してきたことと全く同じで、    【その成功した背景には  何かしらの原因がある】  ということ。  【成功して喜んで終わり】  というのではなく、  【その成功の原因となった事実は  どこにあるのか】  を考えることが重要であるわけです。  逆に、『予期せぬ失敗』  も考察したいところ。  失敗にも当然原因があるわけで、    【その原因を潰さないことには、  また次も失敗してしまう】  ということになりかねません。   ■以前私は、  とあるイベントに協力するため、  『無料の税務相談』を…  というより、正確には  【そのイベントの成功を支援するため  カンパを募る形で税務相談をします】  というイベントを打ち立てて、  その募集をFacebookにてしたのですが、  それが記憶では30人近くの人に  シェアされたんですね。  しかしながら、実際のお申し込みは  と言えば、『ゼロ』だったんです…  これは私にとって本当に驚くべきことで、    「なぜ実質無料のような税務相談に  このように申し込みがないのか…」  ということが疑問でなりませんでした。  【これは私にとっての  大きな予期せぬ失敗であった】  わけですね。   ■私なりに考察をしたところ、    【そもそも税理士に  税務相談をすることがない】、  【カンパの形で  自分で金額を決めないといけないため、  何だか申し込みづらい】、  【税理士に相談すること自体が怖い】  …などということが  考えられた次第です。  逆に、『自営業の確定申告の動画』  を販売しているのですが、  <udemy-税理士が教える【小学生でもわかる】  自営業の確定申告の仕組み>   https://www.udemy.com/course/totalkakutei/  3年前から更新をかけていない  にもかかわらず、今年の確定申告前に、  過去最高のお申込数を更新しました。  これは  【予期せぬ成功】  と言えるでしょう。   ■これも私なりに考察したところ、  【動画販売のサイトがセールをかけて、  買いやすい金額に設定していた】  ということ、  【確定申告の期日前に必要に迫られて  購入の申し込みがあった】    ということ、  そして、購入者が増えていること、  レビューと評価が良い状況になっている  ことから、  【購入者の人が安心して買える  背景があったのではないか】  ということ…  このように考えた次第です。  この『予期せぬ成功』と  カンパを募る税務相談の『予期せぬ失敗』  を融合して考えたところ、  まず失敗をしてしまった  税務相談については、  お客様の声を掲載するべき  だったのかもしれませんし、  確定申告の期日前のような形で、  何かしら、ご本人にとって良い意味での  危機感を煽る必要もあったのかも  しれません。  実際のところ、税務相談を受けさせて  いただくことにより、  【多くの税金やその周りの  お金の状況が改善する】  ということが考えられます。   ■簡単な例ではありますが、    経営においては、このような  【予期せぬ成功】  そして  【予期せぬ失敗】  が往々にして見受けられます。  逆に、  【これが見えない状況であれば、  経営が進んでいない】  ということも  考えられるかもしれません。   ■私自身、  業務に追われていた時期は、  ただ目先の業務を自転車操業的に  こなしていくだけでしたので、  何の変化もなかったんですね。  そのような状況下においては、    【成功もしないし、失敗もしない】  ということになるわけです。  しかしながら、経営を取り巻く環境は  日々刻々と変化している状況。  そのような外部環境が変化している中で、  経営は変化せずのうのうと進んでいる  ようでは、    【その先に経営の終焉が(早期に)  予測できる】  というものではないでしょうか。   ■というわけで、  経営においては  日々変化をしていくとともに、  上述した  【予期せぬ成功】と【予期せぬ失敗】  のその原因を究明し、  経営においての学びを得て、  経営の改善を考えたいものです。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・経営において変化をしていると、    【思わぬ形で成功したり、  逆に想定していなかった  失敗をしたりすることがある】  というもの。 ・このような  【予期せぬ成功と予期せぬ失敗には、  必ずその原因がある】  ということを心得ておくべし。 ・その原因を突き詰めることにより、    【失敗は最小限に抑えることができ、  成功を繰り返すこともまたできる】  というもの。 ・外部環境が日々刻々と変化していく中で、  経営も変化しながら、上述した  【予期せぬ成功と予期せぬ失敗の原因】  を究明し、その経営の改善に  役立てていきたいものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ