福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > 経営の着想は【あり得ない問いを立てる】ことから

2023年9月8日経営の着想は【あり得ない問いを立てる】ことから

さすがに3日間寝続けると、
かなり体力が落ちていますね・・

そして、外に出られないため、
うまく日光を浴びれておらず、

体内時計のリセットもできていない
自覚があります。

熱もすこーしずつ落ち着いてきたので、
ちょっと無理して日常生活のモードに
戻していきたいなと思っています。

・・と思考の整理ができたところで笑、
今日の本題です。


------------------


■ここ最近、多くの経営者の方などと
 リアルでお会いすることにより、

 私自身大変多くの気付きを
 得ることができています。

 いつも書かせていただいて
 いることではありますが、

 【自分の常識は他人にとっての非常識】

 であり、常識と思っているものを
 打ち破っていかないことには、

 【経営の発展は難しい】

 と言えるかもしれません。

 そのことと、もう一点大切なのが、

 これも以前より度々書かせていただいて
 いることではあるのですが、

 【経営者として手放す仕事を決めていく】

 ということではないかと思う次第。


■どうしても経営者がプレイヤーとして
 最前線で戦っている限りにおいては、

 【限界点は見えてくる】

 というもので、その限界点を迎えた
 その後は、どのようにして経営を
 伸ばしていこうかということを

 考える必要があるというものでしょう。

 そもそも、自らがプレイヤーとして
 動かなければ、

 【限界点も存在しなくなる】

 ということもまた、言えることかもしれません。

 そのように考えると、

 【どのように『全ての』業務を
 他の人に手渡すことができるか】
 
 という問いを立てることが
 重要なんですね。


■現に、問いを立てることにより、
 ルールが変わってきます。

 【自分以外の人でもやれる業務を
 手放したい】

 ということに対しての問いを立てた
 とすれば、すべての業務を棚卸しし、

 自分にしかできない業務と
 自分以外の人にもできる業務に分類し、
 
 【自分以外の人にもできる業務を
 他の人に振っていく】

 ということを考えるでしょう。

 しかしながら、
 
 【現状自分自身がやっている業務も
 含めたすべての業務を手放していく】

 ということを考えた際、
 
 【どうすればこれを全て
 手放すことができるのか】

 という問いに変わり、
 そのことにより問いのステージが変わり、

 【全く別次元の解決策を
 見い出す必要がある】

 ということに。


■そしてそのようなヒントは、
 
 【自分の業種とは全く違う他業種】

 の社長などからの話により着想を
 得るというもの。

 現に私も、どのようにすれば
 
 【現状の業務を手放すことができるか】

 と考えた際、どうしても経験者の採用が
 必須ということはわかっていたのですが、

 【経験者の採用をしていくには
 どのようにすれば良いか】

 ということをとある社長と話していて、
 改めて見直したというところでした。
 
 従来は、

 【求人や紹介により人を確保するしかない】

 と思っていたのですが、

 その社長とのお話の中で、
 ここ最近の中でも

 【大きなパラダイムシフトとなり得ること】

 を教えていただいたというところなんですね。

  ■まさにその方法によれば、  私の目指しているチームが  構築できそうな気がしますし、  【何よりも早めに着手して、  実現をしていかないとな】  と思っている次第です。  どうしても、自分だけで悶々と  考えたとしても、  【所詮自分の常識や世界観の中で  考えていることに過ぎない】  ため、場合によっては、  【自分の業種ではない他業種の社長】  などと対話をし、そのことにより  【経営のヒントが掴める】  ということも念頭に置いておいた方が  良いかもしれません。 ■そのツールとしては、  人に直接会うのが難しいとしても、  書籍やセミナーであったり、  場合によってはYouTubeの動画  であったりなどというところからも  【経営の新たな着想を得ることができる】  かもしれません。大切なのは、  【問題点を棚上げにして、何もせず  時間を過ぎ去らせること】  ではなく、そのことに対して  いち早く問題解決をしようと取り組み、  【具体的な行動を起こしていくこと】  ではないかと私は思う次第です。  こういった  【根本部分の見直しは、  その後の経営を大きく揺るがすもの】  になることが少なくありません。  ぜひあなたも、こういった  経営に対する思索こそまず第一に考え、  その後の経営の展開を有意義に進めるべく、    【経営の棚卸し】  などをしてみてはいかがでしょうか。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・経営において大切なのは、     【現状の問題点を解決するための  問いを立てる】  ということであると言える。 ・問いを立てることにより、  その問題点のステージが変わり、  【必ずその問題点を解決するための  術を探すようになる】  というもの。   ・大切なのは、自分だけの認識ではなく、  場合によっては  【他業種の成功している経営者】  の知見や書籍やセミナー、  動画などを頼り、自分の常識や  世界観を打ち破り、  【これまでになかったものを取り入れる】  ことにより、経営自体を大きく  見直すことではないだろうか。 ・どうしても、  【経営に対する思索を  そのまま棚上げにしてしまう】  ことが少なくないものであるが、  こういったことへの決断と行動は、    【その後の経営を大きく揺るがす】  ことにもなりかねないため、  的確に経営の思索をする時間を設け、  決断した後はすぐにその行動を取り、  経営のその先を、有意義なものに  したいものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ