2022年9月22日経営者として【簿記の学習】はオススメ ■ここ最近、 税務相談をお受けする中で、 【クラウド会計】 を使用している方が 少なからず見受けられます。 従来は、 【会計の記帳業務は税理士の仕事】...
2022年9月21日イベントは参加するより開催した方がよい理由 パラダイムシフト仕事価値観経営 ■先日のことですが、 小田和正さんのコンサートに 行ってきました。 74歳ということだったのですが、 曲数も多く、 歩いたり走ったりしながら マイクを持ち歌い続...
2022年9月20日【「利子」「配当」「売却益」】・・個人事業で誤りなく処理していますか? 税務 今日は事務所の新メンバーとの顔合わせ。 スタッフみんな個性的ではあるものの、 共通の理念の基に、同じ船に乗り、 それぞれ進んでいます。 またこれからがさらに楽しみですね。 さて、...
2022年9月19日「餅は餅屋」で念頭に置くべきは【プロの知見を買う】こと 経営 ■経営に取り組んでいると、 特にその業容が拡大するにつれて、 いろいろな難題が身に降りかかってくる ということが少なからずあります。 そんな中、経営者は 『孤独な存...
2022年9月18日よく聞く「税務署側の税理士」について考える 税務経営 福岡では雨が降り出し、 次第に台風の足音が近づいている かのようです。 我が家と事務所でも 養生テープなどでガラス窓を固定するなど やれることはやった状態ですが、 今回の台風は大き...