2025年6月26日事務所移転に伴う経営の思索 経営 今日は午後から従来の高宮の事務所の 引渡しがありました。 約5年の間、この高宮の地で税理士事務所を 経営していましたので、 何とも感慨深いものですね。 さて、そんなことから ...
2025年6月25日【車の節税】にあたり注意したい「2つの視点」 税務 今日は面談の予定がありながら、事務所の引っ越し関係の最終段階の作業に入っています。今日も何かと立て込んでいる状況ですが、抜かりなく取り組んでいるところです。朝イチでメルマガを配信するつもりが、どうして...
2025年6月24日何よりまず第一に考えるべき【人生の大義】 パラダイムシフト仕事価値観経営 今日はほぼ終日、事務所の引越しの日です。今回の事務所は、現状の事務所と比べて縮小する方向なのですが、現状のリモート勤務や、昨今もZoomが増えていることも鑑みて、この選択をしたというところです。さて、...
2025年6月23日【社会保険料】のちょっとした削減方法 税務 今日は6月最後の週になりますね。この6月最後の週は、弊所の事務所移転の週となっており、何かと慌ただしい週になりそうです。とはいえ、源泉所得税の納付など、いろいろと立て込んできていますので、しっかりとス...
2025年6月22日「たった1分」が明暗を分けた過去のお話 パラダイムシフト価値観経営 今日は娘たちが通うスクールにて、「環境美化」があります。環境美化とは、つまり清掃活動なのですが、スクールは山の上にあるため、草刈りやさまざまなものの移動など、相当な重労働になるというところ。今日はそん...