2022年11月22日役員貸付金から考える【自社で経理する】ことの重要性 税務経営 今日は久々に早起きをして、 3時半から活動中。 以前半年程このサイクルで 活動をしていましたが、 また戻してみようかと、 生活リズムを画策中… やはり朝の方が生産性が高いような...
2022年11月21日【ミツバチの生き方】から学ぶ経営の極意 人間関係仕事価値観経営 ■経営を進めていくにあたり、 【いろいろな人との関わり】 が生まれてきます。 得意先や取引先、スタッフや 場合によっては、 そのスタッフのご家族まで。 本当...
2022年11月19日「突撃!となりの晩ご飯」的な営業から学ぶべきもの パラダイムシフトマーケティング仕事価値観経営 ■先日のことですが、 事務所の裏口から 生命保険の営業の方が 見えられました。 通常、そういった営業の方などが いらっしゃらないように、 表のシャッターを閉めている...
2022年11月17日適切なタイミングで【値上げ】をすることの重要性 税務経営 ■つい先日のことなのですが、 我々夫婦は 結婚11周年の記念日 を迎えました。 それを口実に…ではありませんが、 家族揃って子ども達が大好きな スシローに行くことに...
2022年11月15日私が【心を揺さぶられる】経営者とは パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 今日はかなり早い時間に 目覚めてしまい、 そのまま仕事に突入(!) 9月決算法人がかなり多く、 後半は決算申告業務が 立て込んできそうです。 早いもので11月も半ば! 今日も楽し...