福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > 【学び】と【営業】。大切なのは…

2020年1月4日【学び】と【営業】。大切なのは…

【本日の活動】

・年末調整の終盤へ

・求人への応募者の面接

 

こんばんは。

福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、

税理士の村田佑樹です。

(外部ブログはこちら

 



■今日は…と言うより今日も
 年末調整のお仕事で始発で出勤(汗)。

 ただ、年末年始のかなり激しい私自身の
 仕事っぷりにより(汗)、
 
 年末調整もようやく終盤に
 進もうとしています。

 とは言え、
 まだ資料が揃いきれていないため、

 顧問のお客様に年末年始にもかかわらず、
 資料を依頼。

 皆さん快く受け入れてくださって、
 
 本当に感謝ですね。


■さて、今日は年末に弊所の求人に
 応募してくださった方の面接の日でした。

 インターネットで求人を検索して下さって、
 メールでお問い合わせいただいた方。

 通常は、ハローワークから
 応募があるものですが、

 このように直接応募していただける
 ということは、
 前向きさも感じ、すごく嬉しいものですね。

 そして年始にもかかわらず、
 今日の面接の日を快く受け入れてくださり、
 無事面接を終えたというわけです。

 実際にお会いしたところ、
 すごく好印象でお人柄もよく、 
 話しやすい方でした。

 税理士試験の勉強バリバリされている方で、
 
 まだ未経験者ではあるものの、
 これから学びながら実務経験を積んでいけば、
 きっと仕事にも慣れていくだろうなぁ
 と思っています。


■さて、経営において、
 自らの専門分野を磨いていくということ
 極めて重要なことですね。

 税理士で言えば、

 税務や会計の知識をバリバリと身に付ける

 ということ。

 プロフェッショナルとして
 当然の動きですよね。

 ただ、経営のことを考えると、

 しっかりと売上を上げて利益を出していかないと、

 瞬く間に経営は立ち行かなくなります。

 少し視点を変えて考えると、

 たとえ税務や会計の専門知識を持っていた
 としても、

 お客様がそこにいなければ、
 全くもって

 【宝の持ち腐れ】

 であると言えるでしょう。

 最新型のiPhoneを持っていることは 
 大変素晴らしいなことなのですが、

 そこに電波が通っていないと
 ただの四角い物体であるというだけに
 なってしまいます。

 これと同じように、
 専門知識を持っていたとしても、

 集客やマーケティングといったことを
 おろそかにしていると、

 【経営としてはそこで終了してしまう】
 
 ということに。

■【経営においてよくある過ち】

 なのですが、

 【専門知識よりも、集客やマーケティングをしていくことが最重要

 なのです。

 集客やマーケティングの結果、
 お客様がついて初めて、

 専門分野の知識をつけていく
 という順番でも決して遅くはありません。

 もっと言えば、

 自分自身が専門分野の知識を
 持っていなくとも、

 それなりのブレーンが周りにいて、
 その方が協力してくれさえすれば、
 経営としては回っていくものなのです。


■このように、

 順番を誤ることは、
 経営においては命取りとなってしまいます。

 同じことが、
 スタッフの採用にも言えるのでは
 ないでしょうか。

 たとえ仕事が多くあったとしても、
 人材がいなければそれを回していくだけの
 体力がないわけですし、

 一人のお客様に注げる力が
 おろそかになってしまい、

 反対に信頼を失っていく結果にも
 なりかねません。


■そしてもう一つ大事なのが、
 このことにおいても専門知識より、

 【まずは人柄】

 であると言えるでしょう。

 専門知識が豊富であっても、
 スタッフ同士の人間関係や、
 お客様に対して対応がおろそかに
 なってしまうと、

 人間関係が崩壊してしまいます。

 【人柄があっての専門知識】

 我々税理士の業界でも多いことなのですが、
 専門知識には長けているものの、

 【相手の立場に立って考えることが
 できていない】

 ということは、本当によくあることです。

 お客様の立場に立って考えたときに、
 何が一番大切でしょうか。

 それは

 お客様があなたの商品やサービスを
 そのお客様にとっての

 【価値】

 と感じてくださり、
 
 【お客様が幸せになること】

 であるはず。

 そう考えると、

 スタッフという人材は良い人であるべき

 なのです。

 そういった意味で、人材ではなく

 【人財】

 なんですよね。



 そういうわけで、
 たとえ経験者でなくても、

 人となりが良い人。

 話がしやすい人。

 いつも笑顔でいて下さる人。

 常に自責モードであり、
 他責モードではない人。

 このような人と一緒に
 仕事ができることこそが、

 結果としてみんなの幸せにつながる

 ということができます。

 何事においても

 【人は宝】。

 今年も、新たなご縁を大切に、
 
 一人のでも多くの人の幸せに貢献するため、
 力の限り精進していきたいものです。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ