2023年2月7日【孤独な経営】は時に危険になることも
今日は2時半起き。
…なのですが、決して健康的なものではなく、
目が覚めたのでやむなく・・
と言ったところ(笑)
マネーフォワードを開こうとすると
メンテナンス中とのことで使えず(^^;
トラブルからのスタートとなったので、
あとは上がっていくだけですね(^^)
さて、本題です。
------------------
■以前の記事の中で、私は
『TEAM MURATAX』というお客様の会を
開いており、
【お客様同士をお繋ぎ
させていただいている】
ということをお話し
させていただきました。
繋がせていただく方は、
顧問のお客様のみならず、
私の知っている
【信頼のおける人】
もまた紹介させていただいている
というところです。
結局のところ、こういった
【信頼関係が仕事の信頼性そのもの】
に繋がり、それがあって初めて
【紹介をさせていただくことができる】
というものなんですね。
■そのような紹介をきっかけとして、
【さらに事業を伸ばされている】
ということが少なくない状況ですので、
そのようなことを見ていると、
紹介させていただいた身としては
大変嬉しいものです。
上述してきたことは、紹介という
言ってみれば『良いこと』なのですが、
経営を進めていくにあたっては、
【思いもせぬトラブル】
などにより、
【経営が低迷してしまう方向に進んでしまう】
ということもまた
考えられるでしょう。
■そして
そのように、経営が何かしらの
トラブルにより低迷した際に、
また頼りになるのが、こういった
【人と人との繋がり】
なんですね。
私に関して言えば、
【経営者の方がお客様である状況】
ですので、
【経営にまつわるトラブル】
については「弁護士」に、
【人事や給料等のこと】
については「社会保険労務士」に、
【届出書や申請書等】
に関しては「行政書士」になど
という形で、
【その分野の専門家】
に繋がせていただくということが
少なくない状況です。
そのようなトラブルや突発的な
経営の出来事に対応するため、
こういった
「人との繋がりは本当に大切だなぁ」
と思っているわけですね。
■どうしても経営者となると
孤独な存在ですので、
【すべてを自分一人でこなしていこう】
とするものですが、
そのような行動に関しては
「少々危険だなぁ」
と私は考えているところです。
というのも、結局は社長一人の考えで
動いていることになりますので、
【その社長のこれまでの経験や
学習してきたこと、実務で積み重ねてきた
ことなどによりその行動の判断をしている】
ということに過ぎないからですね。
■場合によっては、
経験不足などにより、
【誤った判断をしてしまう】
ということも考えられるでしょう。
そんな中大切になってくるのが、
やはり『人と人との繋がり』であり、
場合によっては、
【同業種の人たちとの
繋がりを持っておく】
ということは
極めて重要ではないかと。
突発的な出来事やトラブルなどに
対処するため、そういった
【先人の知恵や同業者の方
からの助言をいただく】
ということは
【経営においても相当重要】
であるように思う次第です。
■私に関しても、
税務上経験がないような事案や、
税務判断に悩むような経営上の
取引があった際には、
【温度感が同じである
税理士に相談をする】
ことにしています。
そのようなことにより、
【税理士として救われた】
ということも少なくないんですね。
どうしても経営者となると、
【一人で全て終えてしまおうとする】
ものですが、場合によっては
そういった人と人との繋がりが
強固になることにより、
【経営全体が救われる】
ということも考えられそうです。
■人と人との繋がりは、
得意先や取引先、スタッフや
場合によっては同業の想いを
同じくする人との繋がり…
こういった繋がりが濃くなって初めて、
【経営も安定するのではないか】
と私は思っている次第です。
そのような事情から、
適切な周りの人との繋がりを持ち、
【経営もまた柔軟に、そして強固に
していきたい】
ものですね。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・経営においては、
【想定外のトラブルに見舞われる】
ということも少なくないように感じる。
・そのようなトラブルに対処
しようとする際、
場合によっては
【自分一人では難しい】
ということも
往々にして考えられるだろう。
・このような際の救いになるのが、
【人との繋がり】
であると言える。
適切な人との繋がりを持つことにより、
【問題が確実に、かつ、早期に解決する】
ということもまた
想定されるのではないだろうか。
・経営者は一人で行動することができる反面、
それは諸刃の剣でもあるため、
【適切に外部の人との信頼でき得る繋がり】
を持ち、その都度
【適切な経営判断と行動をしていく】
ことを心がけたいものである。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。