福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 税務について > 副業も事業・・【適正な儲けの把握】をするために

2023年5月9日副業も事業・・【適正な儲けの把握】をするために

早いもので5月も3分の1が
終わろうとしています。

5月は3月決算法人の申告が7件ほど
ありますので、
さらに気を引き締めないと、というところ。

さらに、税務相談も多く入って来ているので、
なんとかそのお困りごとも解決できるよう、

時間管理をしっかりとしつつ、
取り組んでいかねばです(!)

さて、本題です。


------------------


■ここ最近は


 【サラリーマンの方で副業を
 されている方からの税務相談】

 が増えている印象です。

 どうしても本業の
 傍での副業ですので、

 【会計帳簿の作成もなかなか難しい】

 というものでしょう。

 しかしながら、現在においては
 クラウド会計が台頭しており、

 ここにネットバンキングや
 クレジットカードの情報などを
 連携させることにより、

 【スムーズな会計処理が可能】

 となります。


■とは言え、


 前提としての簿記などの
 会計知識がないと、
 
 なんとなくの経理処理になってしまい、

 【結果としてざっくばらんな(!)
 会計帳簿が仕上がってしまう】

 というもの。

 そのようなことを避けるために、
 極力会計の知識を身に付けたいもので、

 【最低でも簿記3級レベルは
 習得しておきたい】

 ところです。

 そして何より大切なのが、
 会計帳簿のスタートを切る前に、

 【経理周りの環境をしっかりと整える】

 ということでしょう。


■具体的には、


 【現金の管理をきっちりとしていく】

 ということ。

 スタートとしては、

 【現金の財布をプライベート用と 
 事業用に分ける】

 というとこからスタート。

 ここでいう『財布』とは、
 会計帳簿の話ではなく、

 【実際の財布そのもののこと】

 を指します。

 財布そのものを事業用と
 プライベート用に分割し、

 【事業用の財布のみ、
 会計ソフトに反映していく】

 という感覚ですね。


■そして、


 『普通預金』についても
 事業用とプライベートは
 区分けしたいというところ。

 また『クレジットカード』についても、
 事業用とプライベート用を分割する。
 
 とは言え、ポイントなどについては、

 【事業用とプライベートを混在
 させた方が良いということもある】

 でしょうから、
 そのようなケースにおいては

 以前の記事でも
 述べさせていただいたように、

 家族カードを利用して、

 【本人用をカードと家族用カードを
 それぞれ事業とプライベート用に
 区分けする】

 ということが有用です。

   <2023.4.25個人事業主の  【儲けの把握の仕方】>  https://muratax.com/2023/04/25/6399/ ■そうすることにより、  ポイントは  【いずれの支払いでも貯まる】  ことになりますので、  『損はない』ということなんですね。  【そのような状況が整った次の段階で、  会計ソフトの入力をスタートする】  という流れが  最もスムーズではないかというところ。  逆に言えば、この準備をしておらず  会計をスタートしてしまえば、  どうしても上述した  【ざっくばらんな(!)会計帳簿が  結果として仕上がってしまう】  というもの。 ■また  【経営においての儲けの  把握もなかなか難しい】  と言えるでしょう。  どうしても、現金の動きが見えないと、    【本当に儲かっているのかどうか】  ということがわからなく  なるものですので、  まずは事業のスタートを切る前に、  上述してきたような    【経理周りの環境を整えること】  からスタートし、たとえ副業で  あると言えども、  【適切にその副業での儲けを把握し、  副業の事業に役立てていきたい】  ものです。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・サラリーマンの副業においても、  事業であるということには  変わりないため、  【現金や普通預金、クレジットカードの  分類を明確にするべき】  であると言える。 ・そのような区分けをしないことには、  どうしても  【会計帳簿自体が正確なもの  でなくなってしまう】  ため、  【本当に儲かっているのかどうか  分からなくなる】  ことが考えられる。 ・まずは経営においても会計においても、  【土台を整える】  ことから考えるべきで、  会計においての土台は、  【現金や普通預金、クレジットカードの   事業用とプライベート用の区分け】  であると言える。 ・そのような土台を  しっかりと整え、  【事業の儲けを適切に把握】  することを心掛けてみては   いかがだろうか。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ