福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > オンラインでなく【リアルで会うことの効能】を考えてみる

2023年6月14日オンラインでなく【リアルで会うことの効能】を考えてみる

今日は移動中の地下鉄で母とバッタリ会い、
せっかくなので、
そのままサクッとランチへ笑。

地下鉄移動は直前に決めたことで、
かなりの偶然にビックリ。

次はスニーカーをプレゼントすることになり、
また親孝行の機会が増えそうです笑。

そして夕方からは、地元近くの小倉へ。

ここも古くから親しくさせていただいて
いる方とお会いでき、

すごく心温まる時間となりました。

今日は帰りの新幹線から配信しています。

さて、本題です。


------------------


■先日の記事の中で、

 私が開業当初より
 お世話になっている方を通じて、
 
 【また新たなご縁があった】

 ということをお話しさせて
 いただきました。

 <2023.6.10私が起業前から打ち込んできた
 【百人組手】とは>
 https://muratax.com/2023/06/10/6563/

 そのことを通じて
 開業当初の私の行動を
 思い返していたのですが、

 開業からしばらくの間は、 
 本当にいろんなところに出かけ、
 
 【人脈を作ろうとしたり、経営に
 関する学びを深めようとしていたな】

 ということを想起した次第です。


■まず、

 開業当初に身銭を切って申し込んだ
 コンサルティングについては、

 そのコンサルの場所が東京であった
 ということもあり、

 当時の私にとっては正に
 
 【清水の舞台から
 飛び降りるような気持ち】

 であったという状況でした。
 
 当時は、家と職場と専門学校の
 決まった三角行動(?)しかしていません 
 でしたので…

 そしてそのコンサルの内容としても、

 【私が全く想定していなかった
 ようなこと】

 を指摘されて、当時はボコボコに
 殴られたような感覚だったんですね。

 そのような状況でしたので、
 
 「もうダメだ、そんな言われた通りになんか
 できるはずがない…」
 
 などという気持ちになった
 というものです。

 本当に惨敗後のボクサーのような
 心境だったことを思い出します笑。
 (ボクサーの経験はもちろんゼロです。)


■しかしながら

 その一方で大きかったのが、
 
 【そのコンサルの費用が
 15万円ほどかかっていた】

 ということ、そして

 【東京という福岡からすると大都会】

 に行ってまで、
 コンサルをしてもらったということ。

 そのようなことを思うと、

 【何とかこれを回収しなければ(!)】

 という気持ちになり、

 相当怖い気持ちではあったのですが、

 一つひとつその場で教えて
 いただいたことを実行し、

 【次第に自分の常識が
 変わっていった】

 という経緯があったんですね。

  ■「学びは距離に比例する」  と言いますが、  経営のステージが  どんな状況であっても、  【やはり学んでいくことは  重要ではないか】  と思う次第です。  ここ最近は私は出張を  多くしている状況なのですが、  特に東京に行ったりすると、  電車の多さ、ビルの高さ、  人の多さに驚愕し、  【こんな世界もあるんだな】  ということを思わされます。  (本当に別世界…)  福岡で税理士として動いていると、  どうしても  【その近辺の状況しか見えない】  ので、こういった  【東京の環境はすごく刺激的】  なんですね。 ■と同時に、  私の経営理念である、  【幸せの輪を世界に広げていくこと】  ということを考えると、  こんなに多くの人がいて、  多くの会社があるとなると、    【もっと活動の仕方を考えないとな…】  という考えも出てくるものです。 ■しかしながら、  こういった感情は  【福岡にずっといても  全く芽生えてこない】  ものであり、これはやはり、  【東京という地に実際に  行っているからこそ思うこと】  と言えるでしょう。  上述した  【学びは距離に比例する】  というのは正にこういったことであり、    ここ最近はZoomなどの    【オンラインで仕事が完結する】  ということは往々にして  考えられるのですが、  あえて自ら遠方の地に出向き、    【その環境とその地域の人に触れる】  ということは、  上述してきたような面で  すごく重要ではないか  と思う次第なんですね。 ■そしてこういった時間は、  【適切に日々の時間から天引き  しないと作れない】  というもの。    どうしても目の前の業務に追われ、  こういったいわゆる  【第二領域(緊急ではないが  重要なこと)】  の動きを蔑ろにしがちなものですが、  第二領域のものこそ  適宜に適切に視野において、    人生や経営の幅を広げていきたい  ものですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・最近はZoomなどのオンラインが  便利になっているものの、  その一方で  【実際に外に出て  外部の刺激を吸収する】  ことの大切さを忘れてはならない  ものと私は思うところ。 ・そういった、日頃自分が置かれている  環境以外の地に移動することにより、  その地域の人や環境を直接肌で感じる  ことを通じて、    【経営や人生において大きな  ヒントを得ることができる】  ことも少なくないように感じる。 ・どうしても  【日々の業務に忙殺されがち】  なものであるが、  こういった第二領域の動きこそ    【経営や人生においては  大変重要なものである】  ため、積極的にこういった  時間を天引きし、その後の  【経営や人生の前向きな  発展を目指したい】  ものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ