2023年8月13日誰もやらない(やれない)【泥臭い日々の行動】の先に、経営の成就がある
今日からがお盆ですね。
ご先祖様を温かくお迎えしながらも、
今を生きる我々は、ご先祖様への感謝の気持ちを
抱きながら、歩みを進めていきたいものです。
ご先祖様との繋がりがあって、
今の私たちが存在するということは
否定できない事実であり、
この繋がりは現世においても
かなり重要なものと言えるでしょう。
さて、そんなことから今日の本題です。
------------------
■9月に入ってからのことなのですが、
TEAM MURATAXを大阪にて開催することに
いたしました。
TEAM MURATAXとは俗に言う
『お客様の会』なのですが、
福岡のお客様が多い状況ですので
【これまで数ヶ月に一度程度
福岡で開催していた】
という状況。
過去のTEAM MURATAXの様子は
こちらに掲載させていただいています(^^)。
過去のTEAM MURATAX
しかしながら、大変ありがたいことに
顧問のお客様も増えてきており、
ご参加いただく方も増えてきた
という嬉しい状況から、
開催頻度をもう少し詰めて、
【お客様同士の輪をさらに拡げていきたいな】
と考えているところです。
■そして、そのお客様についても、
福岡のみならず、
関西や関東を中心に
増えてきておりますので、
TEAM MURATAXを通じて、
【お客様の輪を関東や関西においても
拡げていきたい】
と考えはじめているところ。
■TEAM MURATAXの良いところは、
【業種を超えて交流ができる】
ということなんですね。
そして、私やスタッフが
顧問契約の段階において、
【TEAM MURATAXのカラーに合う
お客様のみと契約をさせていただいている】
という状況ですので、いろいろな
異業種交流会でありがちな
【売り込まれたりなど
ということが一切ない】
ことも大きな特長。
ちなみに、契約の際はもちろん
TEAM MURATAXのことだけではなく笑、
過去に書いたようなことも重視しています。
<2023.2.21「お客様は神様ではない」という
微粒子企業家の信念>
https://muratax.com/2023/02/21/6181/
<2021.2.20私があえて【顧問契約を解除】
させていただく選択をする理由>
https://note.com/muratax/n/n52216886ff6e
そしてさらには、
【いろいろな分野の専門家が
いらっしゃる状況】
ですので、その輪の中で相談であったり、
経営の進め方であったり、
場合によっては直接の問題解決に
繋がったりとする、ということも。
■これは正直なところ、
私自身の利益に直接関係することは一切なく、
私自身が重要に感じているのが、
【顧問のお客様が、経営をさらに
より良いものにするための仕組み作り
をしていくこと】
なんですね。
当然、税理士なので税務業務のみをして、
その価値を提供できれば問題ないのですが、
私たちの願いとしては、税務を超えて
経営者の親身な伴走者であり、
親身な財布の見張り役であり、
結局のところは
【経営に心底寄り添って、経営が
上向きに進んでいく応援をしたい】
ということであるわけです。
■そのようなコンセプトが
理念としてあることから、
【TEAM MURATAXの輪もさらに拡げたいな】
という想い。
そしてこの輪が拡がっている
背景を考えると、ひとえに
【顧問のお客様からのご紹介が
増えてきているから】
なんですね。
そういったご紹介をいただけることは
大変嬉しいものなのですが、
そのご紹介をいただける理由を伺うと、
『税務の専門家』ということも
もちろんあるのですが、
それよりも『相談しやすさ』であったり、
『本音で話せる環境』であったり、
『税務を超えた内容でも気軽に聞く
ことができたり』
など、そういった
【人と人との繋がりに安心感を持てるから】
ということで紹介をしていただける
ということが多い状況なんですね。
■そして、ここ最近多く言われるのが、
【メルマガとブログの継続】
についてのこと。
現在のメルマガやブログのテーマとして、
【継続して4年程毎日休まずに
配信を続けている】
ため、大変恐縮ながらも、
そういったことに関しては、
一定の評価をいたただけているような感覚です。
(内容には磨きをかけないといけませんが(滝汗)。)
■結局のところ、人との関係や信頼は、
【毎日の地道な積み上げにより成就する】
というものなのでしょうね。
このことに関しては、
【毎日の積み重ねをしてきた結果だな】
という私の自負があり、
これがなかったら…と考えると、
紹介の話も生まれないでしょうし、
【毎日継続していることの信頼』
などというものもなかったでしょう。
経営においては様々な飛び道具的な手法は
当然あるのですが、
それと同時に進めていかなければならないのが、
【日々の地道な行動なのではないか】
と私自身強く感じています。
■どうしても
【自分に向いているもの、向いていないもの】
という観点で、
日々の継続をストップしまうということは
よくあることなのでしょうが、
(…かく言う私もそうでしたし、
何度も壊しては作りを繰り返しました(滝汗)。)
【ひと度自分に向いているもの】
を掴むことができたとしたら、
その歩を止めることなく
【少しずつでもいいので
積み重ねをすること】
により、経営者としての経験値を積み、
【信頼を高めていくこと】
を念頭に置いて行動すると
良いかもしれませんね。
■私に関しては、今年5月位から
さらに急激に顧問契約のご依頼が増え始め、
【その大半は現在の顧問の
お客様からの紹介である】
という状況です。
(本当にありがたい限り。)
したがって、経営においての思索をする中で、
やはりそういった
【毎日の地道な行動の積み重ねは
極めて重要な要素である】
ように思う次第です。
■どうしても泥臭く
感じてしまうものなのですが、
それが真実であると
私は確信しているため、
そういった
【毎日の地道な行動により、
外部の信頼を得る】
ということを考えつつ、
経営の行く先を考えてみては
いかがでしょうか。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・経営においては、
短期で売上をアップするような
いわば飛び道具的な手法も
当然見受けられるが、
それと同時に必ず進めたいのが
【経営における日々の地道な行動】
であるように感じる。
・結局のところ、
【経営は人と人との繋がりにより成立】
しているものであり、人との信頼関係は、
【一朝一夕に構築できるものでは決してなく、
長年のその人との触れ合いにより
成就していくもの】
ではないだろうか。
・そのように考えると、
【毎日の地道な行動の積み重ね
こそが信頼に繋がるもの】
であるため、
【信頼を紡いでいくためには
どうすれば良いか】
ということを考えるべきかもしれない。
・大変泥臭いものではあるものの、
【そういった泥臭い行動を
積み重ねることができる人は少数である】
こともまた事実としてあるため、
飛び道具的な経営とともに、
そういった日々の地道な取り組みを通じて、
【経営を堅実に上昇させていく方策】
を考えてみてはいかがだろうか。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。