福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 【値決めの前に】まず考えたいこと

2022年10月25日【値決めの前に】まず考えたいこと

■『値決めは経営である』

 
 というのは稲盛和夫さんの
 偉大な言葉ですが、

 値決めをする前にまずは

 【得意先様との契約を
 締結するかどうか】

 ということを考える必要が
 あるかと思います。

 得意先を選定する際、あなたは
 どのように決めているでしょうか。

 
■もちろん


 『値決めは経営である』
 
 との言葉通り、

 【商品やサービスの単価を決めるのは
 かなり重要である】

 と言えます。

 しかしながら、それとは別に、

 【今後のやりとりを継続していく中で、
 お互いの信頼関係もある程度必要】

 ということも考えられるのでは
 ないでしょうか。

 
■特に、


 我々税理士にとっては、

 お客様となる経営者の方の財布の中身を
 開かせていただくような立場ですので、

 【相当な信頼関係がないと
 仕事をすること自体が難しい】

 と思っているところ。

 現金に色はついていないものの、
 
 どうしてもいろいろな感情が
 入ってしまっているのが
 『お金』ですので、

 【その感情を極力排除していく形で、
 信頼関係を構築していくこと】

 こそが重要であると思っている
 ところなのです。


■そして、


 冒頭のお話に戻るのですが、

 契約を進めるにあたり、
 
 【相手との信頼関係が
 今後構築できるのか】

 ということを
 優先順位の高いものとして
 考えた方が良いのでは
 ないでしょうか。

 少なくとも私自身は、
 契約前のご面談や
 文面の雰囲気などから、

 その方の温度感や性格、
 経営に対する考え方や、
 税理士に対しての考え方、

 その経営者の方の
 従業員の方に対する考え、
 
 そして弊所のスタッフに対する考え…

 【いろいろなことを総合勘案し、
 契約すべきかどうかを
 決めさせていただいている】

 という状況です。

 
■当然、


 先方としても、同じように
 考えてもらいたいところであり、

 【そういった部分で齟齬が出ると、
 決して双方にとって
 良い仕事ができるものではない】

 気がするんですね。

 特に『人と人との関係』ですので、

 【本音で話ができるような、
 大きな信頼関係が持てないこと】

 が見込まれるとなると、
 
 場合よっては

 【契約自体を見送ったほうが良い】

 とも考えられます。

 
■特に、


 お客様との対応で
 スタッフが疲弊してしまうような
 状況であれば、

 そのスタッフの疲弊が
 社内の雰囲気を良くないものに
 してしまい、

 【良いお客様に対しても、
 本来提供されるべき良いサービスが
 提供できなくなる】

 ということも想定されます。

 【契約段階でいろいろな要素を
 見抜いていくこと】

 はなかなか難しいものではあるのですが、

 ある程度の基準をもって、
 その契約にあたっては
 慎重に進めるべきではないでしょうか。

    ■そして、  【ひと度契約が進むと、  その後その契約がなかったことにする  ということはなかなか難しいものがある】  というところ。  そのように考えると、  やはり契約の段階で、  いろいろな観点から  目の前にいらっしゃる  将来の見込みのお客様について  十分総合勘案し、  【そもそも契約をすべきかどうか】  ということをまず第一に考えて、  経営の舵取りを進めていくことが  得策ではないか  というところです。 ■どうしても、  目先の売上を考えると、  その契約に飛びついてしまいたい  のですが、  上述したことをしっかりと検討し、  有意義な経営判断をしたいものですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・『値決めは経営である』  という言葉通り、  経営において、  【値決めをすることは、  その後の経営を左右する  大きな決定打となる】  と考えられる。 ・しかしそれ以前に、  【その売上に対しての  契約をするかどうか】  ということを、  相手方の信頼関係をベースとして  考えた方が良いのかもしれない。 ・結局のところ、  信頼関係のない仕事は、  その後の会社全体の仕事の  生産性を左右するため、  【その契約の段階においては  相手方との信頼関係を重視し、  契約すべきかどうか】  ということをやや厳しめに  判断していくことが  重要であるのではないだろうか。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ