福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > 【肥沃な土壌】があるからこそ、「経営に花が咲く」

2023年6月16日【肥沃な土壌】があるからこそ、「経営に花が咲く」

今日は移動も含めた終日面談の日。
(ここ最近ほぼ終日面談ですが笑。)

今日は新たなご縁もいただいて、
身の引き締まる思いです。

社長の数だけ経営に対する想いがあり、

この想いに寄り添わせていただけることは、
この仕事の醍醐味ですね(^^)。


さて、本題です。


------------------


■私の仕事のスタンスとして、

 【心から信頼している経営者の方】

 と契約をさせていただき、
 同じく事務所全体を経営理念で満たし、

 【その理念が浸透している
 スタッフと共にサービスを
 提供させていただいている】

 という現状があります。

 ぜひ過去の記事もご参考ください。

 <2023.6.6【チーム力強化】の
 新たな試みについて>
 https://muratax.com/2023/06/06/6546/


■そのように、スタッフを含めて

 事務所全体が同じ方向へ
 向かっていこうとする際、

 どうしても大切なのが、

 【その大前提】

 なんですね。

 【事務所がどの方向に向かって
 いこうとしているのか】

 ということをスタッフ全員で
 共有することが大切なわけで、

 事務所全体の理念や想いが
 あって初めて、

 チーム全体が良い方向に稼働し、

 【品質の良い商品やサービスの
 提供ができる】

 というものでしょう。


■どうしても、
 仕事が増えることにより、

 【それを補充する形で人を雇用
 してしまいがち】

 なものなのですが、
 
 そうなってしまうと、
 雇用をする側も雇用される側も、

 【ただ単に目の前の仕事を
 こなしていくだけの人員】

 になってしまいがちなものです。


■そういったスタンスではなく、

 【まずは実り豊かな農作物】

 を育てるために、
 
 【肥沃な土壌を準備し、
 その肥沃な土壌を整えて初めて
 将来的に実りある作物となることを
 夢見て種をまいていく】

 ということは極めて重要である
 と言えるでしょう。


■従来の私たちの動きとしては、

 どちらかと言えば

 【土壌を整備することなく
 前に進んでいた】

 ような感覚なんですね。

 そのように進んでしまうと、
 どうしても

 【理念に共感する
 人財は入ってくれない】

 ものでしょうし、
 (あえて、人は宝という意味を込めて
 『人財』と表記しています。)

 もし間違えて理念とは真逆の
 方向の人が入ってしまうと、

 チーム全体の色が濁ってしまい、
 それはすなわち、

 【経営の方向性が 
 危ぶまれてしまう結果】

 となることでしょう。


■そうならないためには、

 【まず土壌作り】

 なんですね。

 そのような事情から、

 弊所においても、
 肥沃な土壌を整えるが如く、
 
 【いよいよこれから本格的に
 動いていこうとしている】

 ところです。


■徹底的にスタッフと共に

 【経営理念の部分】

 をみんなで考え、
 それを求人まで持っていき、

 【その理念に共感した人と
 面談をし採用を進めていく】

 という方法。

 そのようにしていくことにより、

 良い人財との縁が生まれるであろう
 ということで、

 いろいろと前段階の準備が
 大変ではあるのですが、

 【これからの展開がすごく楽しみだな】

 という感覚です。


■どうしても
 目の前の仕事に追われてしまい、

 【自転車操業的に人を
 入れてしまいがち】

 なものですが、

 【経営において人の力はやはり宝】

 と言えるものですので、
 
 【人財を適切に招き入れるべく、
 まずはこの『土壌作り』から
 進めていくこと】

 を考えたいものです。
 
  ■その延長線上に、結果として  マーケティングや集客においても  『独自の色』が滲み出るものですし、  【その色に共鳴して商品やサービスを  買い求めていただくことができる】  というものでしょう。  積極的に経営理念などの   土壌の部分を強化し、    【経営の進むべき方向】  を今一度考えたいのですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・【仕事が増えて人を増やす】  といういわば当然の行動により、  結果として  【経営が進むべき方向に  向かえていない】  ということが往々にして  あるのではないだろうか。 ・大切なのは、    【実りある農作物を育てるための  肥沃な土壌である】  と言える。 ・肥沃な土壌を経営においても  育てることにより、  この肥沃な土壌の上…  つまり一気通貫した  会社全体の経営理念の上に、  【そこに見合う人財が  揃ってくるもの】  というものではないだろうか。 ・どうしても目先の業務に追われ、  こういった部分を蔑ろにしがち  なものであるが、真に大切なのは  【経営においての土壌作りである】    と言えるため、  適切に経営においての思索をする  時間を設け、理念の部分を強化し、  【経営の進むべき方向を  今一度見定めたい】  ものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ