福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 経営において肝要な【二度と同じミスをしない】ということについて

2024年6月22日経営において肝要な【二度と同じミスをしない】ということについて

今日は娘たちの習い事の関係で、
ほぼ移動の日。

大変ではあるものの、電車や地下鉄でワイワイ
移動するのも楽しいものです。

それにしても、運動不足で息切れがひどいので、
真剣に運動することを考えねば!
と思っています・・


さて、本題です。


------------------


■先日の記事でも書かせていただきましたが、

 7月10日までに期限がある税務的なイベントが
 目白押しとなっています。

 正確に言えば、税務のイベントは
 源泉所得税の納付というところなのですが、

 それ以外にも社会保険料の算定基礎届
 (定時決定)の提出、労働保険申告書の
 提出というものがあるんですね。

 それに加え、今年に関しては「定額減税」
 という厄介な制度も加わっていますので、

 ただでさえ忙しいこの時期に、さらに
 逼迫した業務の状況になっている
 という現状なんですね。


■こういったイベントについては、

 基本的にチャットワークでの
 全体的に連絡をするチャットを通じて、

 顧問のお客様全体にご案内をしている
 のですが、

 どうしても個別的に対応しなければ
 ならないというケースもあります。

 そしてどうしても顧問のお客様の
 社数が多いと、

 その分こういったご案内に
 時間がかかることになるとともに、

 案内に抜け漏れが出る可能性もある
 というところ。


■したがって、特にこういった抜け漏れ
 については、

 なんとかこれを避けるために、
 業務に関する工夫が必要なんですね。

 こういったことについて、顧問のお客様を
 直接担当しているスタッフとの

 「担当者ミーティング」というものを
 週に一度実施しています。

 こういった業務は従来私が全て担っていた
 のですが、スタッフが担当者としてついており、
 
 これを効率よく捌いてくれている状況で、
 ずいぶん私一人の目で見る範囲が狭く
 なってきたなという感覚。


■逆に、私一人でこういったことを全て
 やろうとしてしまえば、

 どこかに上述したような抜け漏れが出る
 可能性が大いにあり、

 それが結果としてサービスの品質低下に
 繋がるというところでしょう。

 そして大切なのが、もし抜け漏れが
 出てしまった際は、

 次回以降一切こういったことがないように
 その原因を究明して、

 【これを潰すために徹底的に策を講じる】

 ことなんですよね。


■これをどのようにすれば良いか
 ということを考えるべきではあるのですが、

 こういった際に一人の案だけではなく、
 チーム全体の各人の案が出てくることにより、
 
 思ってもみなかった策を講じる
 ことができるということも。

 こういった面において、チームワークは
 本当に重要だなと思う次第なんですね。


■もしかすると、

 今最大限効率化をして生産性が高い手法で
 経営を運用しているとしても、

 場合によっては、その先を行く更なる生産性
 向上のための方策があるかもしれません。

 大切なのは、「これで限界!」と決めつける
 のではなく、常に前を向き、上を向き、

 経営の向上を見据えて進んでいく
 ということなんですね。

 要は、「これで決して終わりではない!」と
 いうことを常に念頭に置いておくということ。

 これが経営においてかなり重要である
 のではないかと考える次第です。

    ■というわけで今日は、  6月から7月にかけて目白押しの  税務のイベントのことから、  弊所における経営の効率化についてのこと  を想起して、記事を書かせていただきました。  経営は常に変化していくべきものであり、  常に最善解を求めて、    経営の有用な一手を模索し続けたい  ものですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・業務が繁忙になってくると、  どうしてもその業務に関する抜け漏れが  出てしまうというところであろう。 ・大切なのは、万が一そういった  抜け漏れが出た際に、  次回から決して同じように抜け漏れをする  ことのないよう策を講じることである。 ・もしかすると現状において  最善策を講じているつもりであっても、  更なる効率化や生産性向上の策が  あるかもしれないということを  念頭に置いておくべし。 ・経営者として、常に現状の在り方に  良い意味で疑問を持ち、  常に先を見据え、上を見上げ、経営の  更なる効率化や生産性向上を目指して、    その時取るべき方策を模索し続けたい  ものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ