2023年3月26日私が考える【給料の在り方】 パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 今日は少しいろいろなところをはしごして、 新たなご縁を紡ぐ日となりそうです。 全くの異業種の方で、圧倒的な陽の気を 放っている方に会うと、 大変刺激になるもの。 孤独になりがちな経営...
2023年3月25日【融資】を考えるにあたり必要なこととは 税務経営 確定申告は終わったものの、 その後は3月決算法人の決算対策と、 1月決算法人の申告業務が。 免疫が下がっていたのが、 今日になってちょっと鼻と喉が‥ 日中はしっかり寝ましたので、...
2023年3月24日私が重視する【役員への賞与】について 税務 今年の花粉はまた一段と強烈な感覚です。 確定申告も花粉症との闘いの時期でも あるため、 なかなか厄介なものです(笑)。 これも病は気から精神で、 花粉?ナニそれ?位の気持ちで 乗り...
2023年3月23日領収書に「メモを残しておく」ことの有用性とは 税務 今日の福岡は雨。 少し蒸し暑いような、そんな気候でした。 なんとなく季節の変わり目のする香り。 この時期は卒業式から入学式など、 新たな生活もスタートする時期ですね。 我々経営者...
2023年3月22日インボイス登録は「このフローチャートを参考に!」 税務 あっという間にこんな時間に・・! 今日は何かとバタバタしていて、 やっとのことで記事にありつけました(汗)。 そして、花粉でやたらと目がかゆい・・ でも負けずにがんばりますよー! ...