2024年3月22日雇用において【理念への共感】が大切な理由とは 人間関係仕事価値観経営 確定申告モードから、通常業務へ戻りつつ、 法人の決算や申告書作成が続いています。 いろいろ思考を巡らせながら、 スタッフとともに決算を組んでいくのは 仕事の楽しさでもあります。 ...
2024年3月20日【繁忙な時期】にこそ打つべき経営の一手について 仕事価値観経営 本格的に風邪を引いてしまいました。 昨日の朝に発熱、その後回復したように 感じていたものの、 まだ体のダルさが続きますね。 確定申告後恒例の体調崩しでは あるのですが(汗)、 ...
2024年3月18日雇用で考えたい【理念と経験のバランス】 パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 昨日は長女のダンスのイベントがあり、 私もそのお手伝いに行ってまいりました。 長女が家で一人でダンスをしている 練習を見ることはもちろんよくあるのですが、 先生を含め、メンバーが一堂に...
2024年3月13日微粒子企業の歩むべき【経営の真の目的】を考えてみる マーケティング人間関係仕事価値観経営 体がバキバキになっていて、 どんどんひどくなっています笑。 確定申告まで今日を入れてあと3日。 なんとか踏ん張っていきたいところです。 さて、本題です。 --------...
2024年3月11日【人の特性を意識した】スケジュールの立て方を考える 仕事価値観経営 いよいよ今週金曜日が確定申告の 締切日となりました。 既に申告が終わっている方、終わっていない方、 いずれもいらっしゃるかと思いますが、 どうか計画的に予定を立てながら、 期限内まで...