2023年3月30日知っておきたい「社会保険料の基本的な決まり方」 税務経営 3月も残すところあと一日ですね。 3月と言えば年度末でもあります。 ある意味一区切りですので、 その一区切りの節目として 有終の美を飾るべく、 経営の全体を今一度見直したいものです。...
2023年3月29日【融資に強い決算書】とは 税務経営 ■ここ最近は1月決算法人の 決算のご説明の面談が相次いでいる というところです。 そんな中、大切なのが 納税にあたっての申告書の作成と共に、 【金融機関の評価を...
2023年3月28日【経営者が他業種の人と会う】真意とは パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 3月ももうすぐ終わりですね。 確定申告の余波(?)で、業務がかなり 立て込んできています。 1月決算法人の申告の目途は付いたのですが、 2月決算法人も即座に進めていかないと。 経...
2023年3月26日私が考える【給料の在り方】 パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 今日は少しいろいろなところをはしごして、 新たなご縁を紡ぐ日となりそうです。 全くの異業種の方で、圧倒的な陽の気を 放っている方に会うと、 大変刺激になるもの。 孤独になりがちな経営...
2023年3月25日【融資】を考えるにあたり必要なこととは 税務経営 確定申告は終わったものの、 その後は3月決算法人の決算対策と、 1月決算法人の申告業務が。 免疫が下がっていたのが、 今日になってちょっと鼻と喉が‥ 日中はしっかり寝ましたので、...