2022年9月27日インボイスの【影響を受けない】事業者について 税務 今日は久しぶりに激しく残業。 7月決算法人の申告も ようやく目途が付き一安心です。 さて、本題です。 --------------- ■先日の記事の中で、 イ...
2022年9月24日「無視はしないで!」税務署からのお尋ねについて 税務 今日は想いを同じくする仲間と語らい。 共通言語を持つ仲間とのこういった場は 最高に心地良いですね。 さて、本題です。 --------------- ■先日より個人事...
2022年9月20日【「利子」「配当」「売却益」】・・個人事業で誤りなく処理していますか? 税務 今日は事務所の新メンバーとの顔合わせ。 スタッフみんな個性的ではあるものの、 共通の理念の基に、同じ船に乗り、 それぞれ進んでいます。 またこれからがさらに楽しみですね。 さて、...
2022年9月18日よく聞く「税務署側の税理士」について考える 税務経営 福岡では雨が降り出し、 次第に台風の足音が近づいている かのようです。 我が家と事務所でも 養生テープなどでガラス窓を固定するなど やれることはやった状態ですが、 今回の台風は大き...
2022年9月16日免税事業者のインボイス制度への【3つの対応策】 税務 今日も税理士試験所得税法の朝勉。 30分程度の時間ではあるものの、 集中力を持って取り組めました。 何より、実務を知ってからの学習は とても楽しいです。 …そのうち学習も、進むにつれ...