2019年9月12日経費の減少=儲けの増大 パラダイムシフト価値観税務経営 【売上−経費=利益】以前の記事では、この経費の部分をマイナス化することができ、売上高を上回る利益を生むことが可能であることをお伝えいたしました。今日もこれに話を続けていきます。 こんにちは。...
2019年8月29日結婚と雇用を同一視点で考えてみる パラダイムシフト人間関係仕事価値観税務経営 今日はTEAM MURATAX(お客様の会)8月の会!今日はこちら都合での直前のご案内となってしまい、超少人数での開催となりました。しかしながら、逆にかなり濃い話ができました。 こんばんは。...
2019年8月28日住民税でも資金繰りを考える 税務経営 「毎月払うのが面倒なんですよね…」忙しい経営者にとって、事務作業は極力減らしていきたいもの。今日は、給料から天引きする住民税の話です。こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、税理士の...
2019年8月14日【個人事業主の方】もうすぐ消費税の支払い時期です! 税務 早いもので、もう8月も半ばですね。お盆休みはもう1日で終わり…というところでしょうか。個人事業主の方は、納税の備えをしておかなければなりません。そう、消費税の納付時期が迫ってまいりました。 ...
2019年8月13日法人成り…消費税は本当に大丈夫? 税務 「3年目ではなくて… 2年目から消費税ですか?」よく言われるお話として、個人事業者や法人の設立1年目と2年目は消費税を納める義務がなく、3年目から消費税を納める義務が出てくる、と言うことがあります。た...