福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 『他方分散』より『一点集中』こそが微粒子企業の目指す道

2022年3月24日『他方分散』より『一点集中』こそが微粒子企業の目指す道

■昨日の記事でも
 書かせていただきましたが、


 いよいよ3月も終わりに近づき、
 新年度を迎える時期となりました。

 <2022.3.23いよいよ税務調査が始動?>
 https://muratax.com/2022/03/23/5029/

 新年度は心機一転、『経営の見直し』
 をしたいところではありますが、

 その中でも注意すべき点について
 今日は記事を書かせていただきたい
 と思います。


■『経営の見直し』となると、


 「新規のビジネスをスタートしよう」

 という気持ちも起こるものなのですが、
 そんな時こそまず第一に立ち止まって
 考えたいのが、

 【現状の経営の見直し】

 であると言えます。

 というのも、

 【経営の母体にいろいろなものを
 詰め込みすぎているがあまりに
 消化不良を起こしている】

 ことも考えられる
 ということなんですね。

 当然、経営においては

 【ヒト、モノ、カネ、情報】

 などのリソースがあって成り立つものですが、

 その持っているリソースにも
 限界があるため、

 これを上手に消化できる程度に
 経営を展開していかないことには、

 上述したように『経営の消化不良』
 を起こしてしまい、体調を崩してしまう…

 つまり、

 【経営が立ち行かなくなる』

 ということが往々にして考えられます。


■経営の相談に乗らせていただく中で、


 【手を広げすぎてしまっている】

 という状況も多いもので、
 これは過去のメルマガにも
 書かせていただいたのですが、

 【一点集中型の経営をまずベースに考える】

 というのも我々微粒子企業の
 一つの手ではないか

 と思う次第です。

 <2021.6.13【経営の多角化】における
 一長一短>
 https://note.com/muratax/n/nf5b4e6fb5358

 どうしてもいろいろな方向に
 事業が分散していると、

 その経営に注力できるものも
 分散してしまうため、
 上述した『一点集中型』とは真逆の、
 
 【他方分散型】

 になってしまうというもの。

 その『他方分散型』になってしまうと、
 当然『経営資源』も、その『認知能力』も、
 全てが分散されてしまうため、

 【どうしても経営の攻めも守りも
 甘くなってしまう】

 というもの。

    ■そのような状況を考えた際に、  これも以前の記事で述べさせて  いただいたことではあるのですが、  『利益率が極端に低い』だとか、  『労力がかかりすぎている』だとか…  そのような事業はないでしょうか。  ここで仮説を立てたいのが、  【もしその事業がなかったとしたら、  どの程度の利益がダウンし、  逆にどの程度のヒト・モノ・カネなどの  経営資源をそこに投下できるようになるか】  ということを考えてみるように  したいものです。  そのように冷静に  経営の全体を俯瞰して考えると、  思いのほか、  経営の中での大きな穴が見えて、  その穴を塞ぐが如く手を打っていくと、    【従来やっていた事業を  『あえてやらない選択をする』ことで、  その経営が改善することもある】  というものなんですね。 ■というわけで今日は、  簡単ではありますが、新年度に向けて、  新規の事業をスタートする前に、  【従来の既存の事業を見直すとともに、  それを引くことはできないものだろうか】  という視点で記事を認めさせて  いただきました。  前に進む前に、  【まず重いものを背負っていないか】  ということを今一度確認し、  極力軽快で体力の奪われない方法で  経営の一手を考えてみるのも  良いかもしれません。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・新年度のスタートはどうしても  『新規のビジネス』  を考えるものであるが、逆に  【現状のビジネスで  利益や経営資源を圧迫しているもの】  はないだろうか。 ・もしそのような事業があった場合、    【それがなくなったとした場合の  利益の減少具合】、  そして逆に  【増える経営資源】  を考えてみるようにすると、  思いのほか経営の可能性が見えてくる  というもの。 ・どうしても心機一転となると  そのような多角化の思考に  入ってしまうものであるが、  そのような時にこそ経営の  全体像を俯瞰し、    【無駄なものを背負っていないか】    ということを今一度確認し、  経営の身辺整理をしていくのも  一つの方法かもしれない。   今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ