2022年9月25日「まずは貯めるべし!」というバビロン大富豪の教え
■私は定期的に、
書籍を探り、購入するのですが、
先日購入させていただいた書籍の中に、
【漫画バビロン大富豪の教え】
というものがありました。
漫画バビロン大富豪の教え
なぜたどり着いたかと言えば、
ビジネス・経済版の書籍で
上位ランクに上がっていたことと、
以前話題になっていたこと、
そして、楽天ブックスで
ポイントの大きなキャッシュバックが
あったため(笑)、
購入したという次第。
…余談ですが、
こういったポイントも
「塵も積もれば山となる」
で、本当に馬鹿にできないですよー。
ネットで書籍を注文しても、
早くて翌日には届きますので、
このスピード感には
我々経営者にとっても
学ばされる部分がありますね。
実際手に取って読んでみたところ、
2時間ほどで全て読み終えた
ような感覚です。
■簡単な内容としては、
「お金に好かれる人の考え方や行動」
といったものかと、
思っているところ。
(この1行で全てを表すなど、
かなり暴挙ではありますが!(汗)。)
私自身、税務や経営相談に
乗らせていただく中で、
お金を守ること(経費を削減することなど)、
そして、お金を増やすこと
について、
お話をさせていただくことが
少なくないんですね。
■その話の中で、
「売上が入ってきたら、
まず納税資金を積み立てましょう」
といったお話をすることがあります。
この「バビロン大富豪の教え」
においても、
同じような教えが書かれており、
具体的には、
「黄金を増やす7つの道具」
といった表現で記されています。
そのうちの1つに、
【収入の10分の1を貯める】
ということがあるんですね。
逆に言えば、
「10分の9以内に使う資金を収めていく」
ということ。
そしてさらに大切なのが、
「この10分の9以内で賄い切れない欲望は
捨て去ること」
ということも書かれていました。
(少々、私なりの意訳に
させていただいています。)
■結局のところ、
一般的に言われる
『浪費をしてしまう原因』は、
ここにあるように思うんですね。
つまり、
【明確に使うお金と使わないお金の
線引きをすること】
により、
この区別をすることは容易になるはず。
■逆に言えば、
この線引きをしないことには、
お金が目の前にあるだけ使ってしまう
ということにもなりかねません。
収入から支出を引いた残りを貯める
という思考は、
なんとなく一般的のように思われますが、
決してそうではなく、
収入からまず貯めるお金を引き、
その中から支出をしていく
という流れにすべき
だと思うんですね。
■以前の記事でも
再三述べさせてはいただいていますが、
ここ最近の経済状況や
世界情勢を見ていても、
我々のお金の価値は
どんどん目減りしている
ように感じています。
そんな中、
適切に、使わなくても良いお金は
守っていき、
逆にあえてお金を使うことにより、
そのお金をさらに増やしていく
という視点を持っておくことは、
極めて重要であるように思うわけです。
■今日は、
以前より気になっていた書籍から、
経営や人生に役立つヒントを抜粋して
お伝えしました。
そして何より重要なのは、
こういった知見を得た後は、
【すぐさま行動すること】。
行動する前に考えることは大事ですが、
『考える』を通り越して『悩む』という
フェーズに入ってしまうと、
それは時間の浪費、精神の浪費にも
つながってしまうというものでしょう。
<2020.3.16悩んだときにすぐさま
とるべき行動とは>
https://muratax.com/2020/03/16/2378/
【思いついたら即行動!、
起動修正は行動しながらやっていく!】
これをベースに据えておきたいもの。
■時間は全員の前において平等です。
その平等な与えられた時間を、
どのように効率的に楽しく
過ごしていくかが
人生のように感じています。
一度きりの人生、
充実した時間の使い方をし、
ぜひ自分なりの楽しさを
謳歌していきましょう!
(何の話か分からなくなって
きましたが… (笑))
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・この経済状況が不安定な
環境においては、
【お金を貯めること】を
意識していきたいもの。
・入ってきたお金から使ったお金の
残りを貯めるという思考は
危険であり、
入ってきたお金からまず
貯蓄すべき金額を天引きし、
その後に残ったお金を使っていく
という思考が健全であろう。
・そしてこの貯めたお金を、
適切なお金の知識を持って運用して
増やしていくこと。
このサイクルが適切に回り出すと、
経営や人生が豊かになっていくもの
ではないかと思うところである。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。