福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 私が考える【微粒子企業の戦い方】とは

2023年1月20日私が考える【微粒子企業の戦い方】とは

今日は面談が2本。

いずれもお人柄が見て取れるような社長で、
そのお人柄からビジネスが
派生している様子。

経営はやはり人ですね。
最近よくこの心境になります。

出会い、ご縁に心より感謝です(^^)

さて、本題です。

 
------------------


■私はよく


 自らのことを『微粒子企業』
 と呼んでいるわけですが、

 大抵の場合、我々のような
 起業家に関しては、

 いわゆる中小企業や大企業にも
 満たない

 【小さな会社や事業者】

 であるように思うわけです。

 それをあえて『微粒子企業』と 
 呼んでいるのですが、この

 【微粒子企業であると
 自覚することがまず大切】

 なのではないかと
 思っている次第。


■どうしても


 大企業などになると、
 その母体が大きいことから、
 
 【チーム全員でビジョンを共有し、
 全員が同じ方向に向いて歩んでいく】

 ということが数の論理からして
 なかなか難しいというものでしょう。

 したがって、

 【経営者が進んでほしい方向と、
 現場のスタッフが進もうとしている方向に
 ギャップがある】

 ことが、少なくなさそうです。

 しかしながら、
 このギャップを埋めるために、
 
 【大企業ならではの低価格戦略により
 勝負していくことができる】
 
 という面もあるわけですね。


■もちろん、全部が全部、


 理念と現場が貫していないとは
 言えないものの、

 全体を見渡してみた場合、

 理念に精通している人
 とそうでないとの割合を考えると、

 【そうでない人】

 の方が大きくなっているのではないか
 と思っている次第です。


■そうなると、


 最終的なお客様に対する 
 商品やサービスの提供に関しても、
 
 【経営側が持っている想い】
  
 と、
 
 【その現場で仕事をしている
 スタッフとの想い】

 に差異があることから、どうしても

 【満足のいく商品やサービスの
 提供ができていない】

 ということが考えられるわけですね。
 
 ここが我々微粒子企業の

 【勝ち残れるポイント】

 だと私は思っていて、言ってみれば、

 【大企業などが太刀打ちできない
 部分で勝負をしていく】
 
 ということが最も有用な
 戦略であるのではないかと。


■ではそのためには


 どうすれば良いか
 ということなのですが、
 
 大企業が手が回っていない部分…
 つまり上述した最終的なお客様への
 
 【商品やサービス品質を
 徹底的に良くしていく】

 ということなんですね。

 具体的に言えば、
 
 【人を大切にする】

 ということ。

 どうしても大企業だと
 お客様との直接の関係が、

 現場のスタッフを通じてはいるものの
 往々にしてシステム化されているため、

 【多少なりとも温度感のない対応に
 なってしまっている】

 ということが少なくないような
 気がしています。


■この点こそが我々微粒子企業の
 

 【持てる技術を生かしていくべきところ】
 
 で、その持てる技術こそが、
 
 【お客様に対しての手厚いサポート】
 
 であったり、
 親愛なる対話相手であることであったり、

 本音で語り合うことができる関係 
 であったり…といった感じで、

 【人との繋がりを大切にすることこそが
 我々微粒子企業の歩むべき道ではないか】

 と私は思っているところ。

  ■現に  経営が右肩上がりに成長している  お客様(経営者)に関しては、  この『お客様との関係』をすごく大切に  されているんですね。  先日のご面談でも、  従来オンラインで繋がっていたお客様が、   遠方からその社長に会うために  お越しくださったり、  その他にも、いろいろなところから、  その商品を買い求めに見える…というよりは、  【その社長に会うために  どうにか時間を作れないか】  ということで、お客様の方が  動いているという状況だった  そうなんですね。  このお話には私も大変感動したところで、    感動したと同時に、やはりこれこそが  【微粒子企業にとっての、ひいては  事業を営む者全体にとっての  歩むべき道ではないかな】  と思ったところです。 ■どうしても  目先の業務に追われていると、  こういった  お客様に対するサポート  が手薄になってしまうのですが、  上述したような根本面を見据えた際は、    【お客様に対する手厚いサポート】  がないことには、我々微粒子企業は  その他大勢の企業に太刀打ちできない  ように感じる次第。 ■業務が繁忙になっている時期  だからこそ、  こういった点を今一度見直し、  経営全体を俯瞰して、  経営者として取っている行動が、  根本的なお客様に対する商品や  サービスを通じての  【最も大切な品質の提供に  繋がっているかどうか】  を確認して、今一度その経営の歩み方を  見直したいものです。  (自戒を込めて…) ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・この記事の中であえて  『微粒子企業』と呼んでいるのは、  いわゆる大企業と意識的に  区分けをするための意味であり、  【微粒子企業は微粒子企業なりの  経営戦略がある】  と意識しておきたいところ。 ・我々微粒子企業に求められるのは、  【お客様に対する手厚いサポート】  ではないだろうか。  大企業がそれを実行することは、  母体が大きく、数の論理的に難しい  と考えられるため、  見方を変えれば、これこそが  【微粒子企業の圧倒的な優位性】  ではないだろうか。 ・どうしても業務が詰まってくると、  自転車操業的に業務をこなして  しまいがちであるが、  そのような時こそ経営を俯瞰し、  よりお客様に対して  【手厚いサポートや品質向上をするには  どのようにすれば良いか】  ということを思索すべきものと  心得ておくべし。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ