福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 【経営を遮るポイント】は即座に取り除くべし

2023年2月9日【経営を遮るポイント】は即座に取り除くべし

髪を切りに行くタイミングを逃してしまい、

下手すると確定申告までノンストップヘアーで
進むことになるかもしれません。

我が家では「ブロッコリー」と呼ばれている
村田です。
(まったくの余談ですみません…)


さて、本題です。

 
------------------


■昨年は


 大変ありがたいことに、
 新規のお客様とのご縁が増えたことから

 【今年度の確定申告も件数が増えている】

 という状況です。

 そして、12月からは
 年末調整から始まり、

 11月決算法人と12月決算法人の申告
 ということも関わってきますので、

 【どうしても多忙になってしまう】

 というところ。


■そんな中、


 どうしても睡眠不足になって
 しまいがちで、

 免疫が下がってしまったのでしょうか、
 
 【体調を崩してしまっている】

 という期間が、昨年よりも
 長くなっている気がします。

 というより、

 娘たちの小学校や保育園からの
 何かしらのウィルスをもらっている

 という方が要因としては強いような
 気はしているのですが…(汗)

 そのような状況ではありますが、
 日々の業務は進んでいくもの。

 そうなると、
 
 【どうしても無理して頑張らざるを得ない】

 ということも当然あるのでしょうが、
 それよりも、ここは

 【人の力により経営を前に進めていく】

 ということが適切なのかもしれません。


■何かしらの病気もそうですが、


 例えば、災害や交通事故などにより、
 
 【突発的に仕事ができなくなる状況】

 ということは経営において
 想定しておくべきでしょう。

 経営においては、ずっと順調に
 進み続けるということは考えにくく、

 【航海をする中で、順調に進んで
 行く日もあれば、高い波にのまれて
 しまう日もある】

 というものでしょう。

 そうなった際に大切なのが

 【備え】

 ということですよね。

 「備えあれば憂いなし」

 と言われますが、
 万一の事態が発生した際に、

 【柔軟に対応をしていくこと
 ができる経営環境を整えておく】

 ことは極めて重要ではないか
 と思う次第。


■今回の私の体調不良も


 そうなのですが、やはりこういった
 場面においては、スタッフをはじめとした

 【人の力が功を奏す】

 というところなんですね。

 そして、具体的には、
 事務所でのリアル勤務
 の予定だったスタッフを、

 突発的にリモート勤務に
 変更してもらうようにしたり、

 ご面談の予定を、
 Zoomに変更したりと…

 【リアルの仕事から
 オンラインでの仕事に変換】

 することにより、こういった

 【有事の事態に備えることができている】

 という現実があります。


■これこそまさに、


 【備えあれば憂いなし】

 ということで、

 【私自身が万一の事態に備えていた結果】

 となっているものであり、

 こういった緊急の事態が起こった際には、
 
 「備えておいて本当に良かったな…」
 
 というところです。

 経営において、経営のサイクルの中で、

 【ここが止まってしまったら
 経営は終わってしまう】

 と懸念されるポイントはないでしょうか。

 もしそのようなポイントが
 あったとするならば、これは

 【即時に解決するべきである】
 
 と言えます。


■上述してきたように、


 万一の事態は、どのタイミングで
 来るのかが分かりません。

 もし今、その有事が起こった際には、
 経営はどうなるでしょうか。

 そのように考えると、場合によっては、

 【人員の確保】

 をしなければならないかもしれませんし、

 【仕事をオンラインに対応】

 できるように変えることが
 必要かもしれません。

 また、スタッフや外注先に一点集中の
 状態で仕事を振っているとしたら、

 【人材(人財)を分散するべき】

 でしょうし、とにかく、その

 【ポイントがなくなったとしても、
 経営が潤滑に回っていくという仕組み】

 こそ、まず第一に考えなければならない
 のではないでしょうか。

  ■今日は、  万一の事態を考えた際、  その経営の行く先を考え、  そういった  【有事が起こった際に  経営が停滞してしまう】  ようであれば、  【即時にその対策をするべきである】  ということを内容として  書かせていただきました。  私自身、今回の体調不良を通じて、    【万一の備えをしておいて  本当に良かったな】  ということと、それでもなお、  「まだまだ対策不足だな…」  というところも少なからずある  というのが現状です。 ■経営において  【スタートはあってもゴールはない】  というのが通常ではないでしょうか。  ゴールはそのゴールをその都度  達成するために、  【また新たな遠いゴールが作られていく】  のが経営の健全な姿でしょうし、  その経営の目標である  【ゴールを目指して  常に経営の改善を検討】  して経営を進めたいものですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・経営において、  とあるポイントが詰まったとしたら、  【経営が崩壊してしまう】  ということはないだろうか。 ・そのようなポイントがあったら、  万一そのポイントが外れてしまった際、  【経営は終わってしまうかもしれない】  ということを想定しておくべきであろう。 ・そのように考えると、  そのような万一の事態が起こったとしても、    【代替案により対応できるような  経営の仕組みを考えたい】  というところ。 ・どうしても、日々の経営が  普通通り回っていると、    【万一の事態を想定することから  目を逸してしまいがち】  なものであるが、  適切に定期的に  【経営全体を俯瞰する機会を作って、  有事に備えて、その経営の対策をしておく】  こともまた、心に留めておきたい  ところである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ