福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > 【毎日の習慣化の複数の効能】について

2023年8月2日【毎日の習慣化の複数の効能】について

今日は事務所のスタッフ全員で、
事務所のミッション・ビジョン・バリュー
の策定に取り組みました。

今回は前回に続き2回目の取り組み。
前回の様子はこちらより。

<2023.7.15【真の仕事】を追求することにより
見える経営の未来とは>
https://muratax.com/2023/07/15/6688/

ひと言で言い表せないような感動に包まれた
時間でした。

一人ひとりの想いが言語化され、
感覚と感情に落とされていく…

このような貴重な時間を共にすることができ、
心より感謝ですね。

今回も前回に引き続き、
株式会社リベラルマネジメントの森内さんに
導いていただきました。

森内さんなしでは、このミッション・ビジョン
・バリューの策定はできなかっただろうと
心より思います。

(森内さん、本当にありがとうございました!)

<株式会社リベラルマネジメント様のHP>
https://liberal-management.jp/plofile/ さて、本題です。 ------------------   ■昨日の冒頭にも書かせていただきましたが、  私は毎月1日に事務所の氏神様である  高宮八幡宮に参拝に行っています。  その他、このメルマガやブログの記事も、  毎日書き続けているという状況。  特に毎日記事を書き続けることは  ある意味苦行にも感じられることかも  しれないのですが(汗)、  私は息を吸うが如く、  毎日歯を磨くが如くに、  日常生活の一環として取り組めているんですね。 ■もちろん、    これが日常生活として定着するまでは   文字通り七転八倒ではありましたが(滝汗)、  ひと度習慣化してしまえば、  なんてことのない動きと化してしまったので  なんとも不思議なものです。   ■そしてここからが本題なのですが、  この毎日繰り返しをしていくことにより、  その日の調子を計ることができるという面も。  メルマガに関しては、  音声を吹き込んで、これを文字変換し、  その音声と文字変換したものを  外注でお願いしている方に振らせていただき、  原稿にしていただく。  その後、その原稿化されたものを  再度私が推敲し、再編集をかけて送信…  という流れを取っているんですね。 ■その中で、「音声を吹き込む」という  初動について、    調子の良い時は次々と言葉が出てくるのですが、  逆に調子が乗らない時は、  本当に言葉が出て来ないんです  (降りて来ないとも言えるかもです)…  そして不思議なことに、  音声吹き込みの調子が良い時は、  仕事自体の進み具合やキレもよく、  逆に音声吹き込みの調子が良くない時は、  どうも仕事自体の進みが重くなりがち。  そのような状況ですので、  その日の音声吹き込みの感覚で、  なんとなくではありますが、  「今日の仕事の進み方」  をある程度計ることができるかな    という感覚です。  ですので、音声の調子が悪い時は  ちょっとお先真っ暗…  となりそうなところではありますが笑、  今一度気持ちを引き締める良いきっかけ  となります。 ■そして、このルーティンを踏むことにより、  毎日のエンジンのかかり方も  一定になることに。  イチロー選手も、シーズン中は毎日カレーを  食べていたそうですね。    (記憶が曖昧ですが、オフシーズン中も  だったかもしれません。)  そのカレーを食べるという  毎日のルーティンを過ごすことにより、    何かしら不調が出た際には、  イチロー選手の中でアラートが鳴るのでしょう。  特に、決まったことを毎日やる必要がある  状況であれば、  それを決まった時間に取り組むことにより、  毎日急加速や急減速をすることがなくなり、  良い意味で、  【一定速度で淡々粛々とやるべきことに  取り組める】  というもの。
  ■「習慣化が大切」とよく言われますが、  実はこの習慣化の中には、  毎日を一定のルーティンで進んでいく中で  何かしらのイレギュラーなことが起こった際、  そのルーティーンの一環の中で、  違和感を感じるという効果もあるのかも  しれません。 ■毎日の習慣を作るためには、時間が必要。  ただ、この毎日の習慣を続けることにより、  上述したような効果が見られる他、  外部の方から、『継続力』という面において、  一定の評価をいただけるということも  少なからずありそうです。  そのようなことから、  ぜひあなたも、何かしらの有効な  習慣を身に付け、  その経営と人生を圧倒的に効率化することを  考えてみてはいかがでしょうか。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・毎日の習慣化は、一定期間かかるものであるが、  ひと度定着すれば、日常生活の一環となり、  難なくこなせていくもの。 ・習慣化することができれば、  これを毎日のルーティンとして  組み込むことにより、    何かしらのイレギュラーがあった際には、  不調を察知することができるものである。 ・毎日一定速度で進むことにより、    必要のない急加速や急減速を  避けることができるため、  経営や人生において、一定のパフォーマンスが  期待できるであろう。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ