2025年3月11日決して軽んじてはいけない【赤字の繰越】について 税務 確定申告、本当の大詰めです。本当に1分1秒も予断を許さない状況になってきています。順調にはいっているものの、件数自体は多いため、かなりいろんなところにアンテナを張りめぐらせ続けていて、脳は破裂寸前とい...
2025年3月10日単純な話だが、【健康第一】を貫くことの重要性 仕事価値観経営 確定申告がいよいよ佳境に入ってきています。この時期は複数の確定申告を同時に進めているため、頭がパニックになりがちです。ただ、一つひとつ冷静に対処していかないと、思わぬ間違いを犯してしまうことにも繋がり...
2025年3月9日個人事業で「減価償却費の調整はNGです!」 税務 今日もガッツリ確定申告! いよいよ確定申告期限まで、 残すところあと一週間。 体調に気を付けつつ、気を抜かずに 取り組んでいきたいと思います! さて、本日の本題です。 ...
2025年3月8日「AIが仕事を変えている」という紛れもない事実 パラダイムシフト仕事価値観経営 今日も確定申告を淡々粛々と。ここ最近はお昼はそこまで量を増やさず、ある程度健康的な食生活を心掛けています。(多分、確定申告明けに爆発します笑。)ただ、そんな中でも朝と夜の散歩は欠かさずに続けていて、良...
2025年3月7日実は「税金を減らす以上にお金を減らしてしまっている」という節税のコワさ 税務 確定申告のタスクがモリモリと 溜まってきています… この時期はどうしても 【消化<タスク増加】 となってしまうので、 気を抜くことなく進めていかないとな と改めて思うところ...