福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 事務所を移転しました!

2020年7月2日事務所を移転しました!

おはようございます。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================


■新型コロナウィルスの影響を受け、
 在宅ワークに変わっている経営者は、
 私のみならず、多くいらっしゃる様子。

 私自身は、
 3月よりほぼ完全に在宅ワークとなり、

 スタッフも同様に3月より
 『完全に』在宅ワークをしてもらっています。

 税理士の仕事と言えば、

 書類が膨大であり、
 ネットワークの環境も必要。

 そのような中で、

 子どもたちの登校する
 保育園や学校は休校となり、

 私自身が家庭での保育を余儀なくされている
 状況となりました。

 そうなると必然的に、
 在宅ワークに切り替えざるを得ず、

 在宅ワークで仕事をする環境整えるべく、

 事務所に置いていたパソコンやプリンター、
 スキャナ、本、書類、机や椅子、
 その他諸々の備品…

 こういったものを数週間かけて、
 自宅に運び込んでいくことに。

 そうする中で、

 6月に緊急事態宣言が明けて、

 子どもたちも次第に学校などが再開し、

 私自身も、事務所に通勤する環境は
 整ったという状況。


■しかしながら、
 仕事に必要な備品や書類は全て自宅にある…

 このような状況を考えた際に、

 ベストな解はどこにあるか?
 ということを
 充分模索したわけではありますが、

 事務所に通勤するという選択肢は
 結果として、私の中から消えました。

 今回の騒動により、

 顧問のお客様に関しても
 甚大な被害を受けている方が
 少なからずいらっしゃって、

 これまでの毎月の顧問契約に関しても、
 資金繰りの都合上、一旦契約を見直し、
 
 年に一度の契約に変更するなどして、
 対応させていただいている状況。

 そのようなことから、

 私自身の資金繰りも今後圧迫される
 状況もあり、

 また、現在の備品や書類等の状況から、
 再度現在の事務所にまたこれらのものを
 運び込むことも、

 今後の新型コロナウィルスなどの影響が
 また出てくる可能性を考えると、
 現実的なものとは言えず、

 最終的に、

 事務所を撤退する意思を固めました。

■ということで、  長々と書いてはきましたが、  昨日より正式に、  従来の天神の事務所から、  自宅に事務所所在地を移転いたしました。  税理士会にも、  いろいろな膨大の書類を揃え(汗)、  正式な手続きが終わりましたので、  昨日弊所のホームページの   所在地や電話番号などを変更したところ。  というわけで、  今後は自宅を事務所として  活動させていただくことになります。  いろいろな不便さを考えはしたのですが、  今回の騒動により、  ご面談はほぼZOOMに変わっており、  対面でのご面談しかしてなかった  顧問のお客様においても、  『ZOOMは便利ですよね!』  などといったお言葉をいただいており、  今後も、この前提で進んでいって良いのでは  ないかと思っているところなのです。 ■そして、  このZOOMでの面談の先に見えるのが、  福岡のみならず、  全国でこの税理士の仕事を展開できる  ということなですよね。  実際、現在のところ     東京、神奈川、名古屋、大阪  においてのお客様がいらっしゃいます。  先日ご縁の繋がった方も東京。  もちろん、全てZOOMでのご面談です。 ■要は、ピンチと思われるものは、  ピンチと思えばピンチなのですが、  【ピンチはチャンス!】  とも言われるように、  本当にチャンスだと思うんですよね。  何らかの苦境に立たされた際、  この『ピンチはチャンス!』  という一聴するとありきたりな言葉  ではあるのですが、  この思考こそが、  経営を変えていくものになる  のではないかと  心より思っている次第なのです。  というわけで、  今後自宅兼事務所となってまいりますが、  より一層、多くの方々の幸せに寄与できるよう、  これからますます精進してまいります。  またこれからも  末永くよろしくお願いいたします! --------------------  《本日の微粒子企業の心構え》 ・ピンチはチャンス!ありきたりな言葉ほど  実は根本的に重大な意味を持つ。   ・可能性のあることを模索することは  すごく重要。  ただ、可能性は自身の『常識』に  縛られていることがかなり多く、  いかに(良い意味で)『非常識』に行動  していくか(当然法を犯さない程度に)  もまた重要である。 --------------------  今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ