福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 「不都合を絶対取り除く前提」で経営を考えてみる

2023年3月21日「不都合を絶対取り除く前提」で経営を考えてみる

今日はお彼岸で、お寺に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、
ご先祖様の供養ができて、
気持ちがさっぱりしたような、

そんな気分です。

日々生かされていることに
本当に感謝ですね。

経営もまずは感謝の気持ちから
スタートすると良いんだろうなと、

そんなことを想いながらの
今日の本題です。

 
------------------


■先日投稿させていただいた


 【通信費の見直し】

 についての記事が、
 思いのほか反響があったようです。

 <2023.3.18【オススメリンク付】
 「お願いだから」取り急ぎ
 「通信費の見直しを!」>
 https://muratax.com/2023/03/18/6266/

 どうしても自分の常識では
 見える世界に限界があるもので、

 通信費の見直しに関しては
 
 【相当新鮮なものであった】

 ということが少なからぬ人に
 あったのかなと思います。

 今日もそんなことから
 お話を続けていきたいと思います。


■上述したように、


 【自分の判断材料などは、
 相当狭いものに過ぎない】

 と言えそうです。

 というのも、自分の判断基準など、
 
 【自らがこれまで歩んできた半生の
 経験に基づくものにしか過ぎない】

 ものであるため、往々にして、

 【世界観が狭い】

 ということが言えるのでは
 ないでしょうか。

  ■そうならないためには、  経営者であるからこそ、  【積極的に成功している人の  これまでの歩みを聞く】  ことが大切ではないか  と思っている次第。  こういった行動を疎かにすると、  成功しない方法や、  成功する一定の方法が  存在しているにもかかわらず、  このような法則を  自らドブに捨てる  ようなことにもなりかねない  というもの。 ■そういったことから考えると、  【積極的に先人の智慧を  頼ることが必要である】  というものでしょう。  先人の智慧の頼り方については、  ごく簡単なところからいえば  『書籍』ではないでしょうか。  その書籍も、高くても通常  数千円で買えるものですので、    【その数千円で先人の成功の  法則などを聞かせていただける】  ということは、大変ありがたいもの。 ■その他、  【自分にとっての信頼し得るメンター】  を見つけることも有用である  と言えます。  俗に言うコンサルタントなどを  指すのでしょうが、  こういった仕事をしている人は  世の中にごまんといるもので、    単純に自分の利益目的で  動いている人がもいるでしょうし、  お客様に寄り添ってベストの解を追求して  一緒に歩んでくださる人もいるのも  また事実。 ■いずれにせよ、  念頭に置いておきたいのは、  【自らの価値観や判断材料などは、  この広い世界のごく一握りに過ぎない】  ということなんですね。  したがってそのようなことから考えると、  【まずは問いを立てる】  ということからスタート  することが重要であるのではないか  と思っている次第。  中でも、業務において    【自分にとっての不都合や不便さは、  なくす前提で考える】  ことが重要であると  私は思っているところです。 ■私の例で言えば、  そもそもスタッフが  リアルで出勤する必要性はあるのか、  電話が本当に必要なのか、  ファックスは必要なのか、  勤務時間を制約することが必要なのか、  リアルで面談をすることが必要なのか…  こういった点の必要性に  疑問を感じたというところ。  そしてこのことに関しては、  最初から気がついたわけではなく、  【成功している税理士や、  信頼しているメンターの  アドバイスをもとに決定していった】  という経緯があります。 ■ここ最近に関しては、  【リアルで届く会計資料を  どうにかできないか】  ということに大きな問い  を立てており、  これを100%なくすには  どのようにすれば良いか  ということを考えているところです。  しかしながら、そのことが  【お客様にとってマイナス  となるようでは良くない】  わけですので、  双方にとって良い状況で、  こういった点が実現できないか  ということを考えているところ。 ■どうしても  自らが経営者として  第一線で動いていると、  全体を俯瞰することを  ないがしろにしがちなものですが、  まずはそういった  基盤の部分を固めることにより、  (無駄を省くことにより、)  【経営の効率化を図る】  ことができ、  【その結果利益が残ってくる  体質になるというもの】  ではないでしょうか。   ■ぜひあなたも上述したことを    念頭に置き、  今不都合や不満などを  感じていることを取り払うとしたら、  【どのような方法が考えられるだろうか】  ということを思索し、  経営の効率化を考えてみては  いかがでしょうそうか。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・現在進行しているその経営は、    【自分の価値観だけで動いている】  ものではないだろうか。 ・もしそうだとしたら、    【どこかしら不都合などを  削ぎ落とすことができる  可能性が秘められている】  かもしれない。 ・その不都合を取り除くには、    【先人の智慧が必要】  であることが往々にして  考えられる。  そして先人の智慧は  【書籍や信頼し得るメンター  からのアドバイスにより、  これを授かることができる】  ものであると言える。 ・どうしても経営者は  孤独であることから、  その判断までも自分自身で  下してしまいがちであるが、  それは逆効果であり、  積極的に上述した先人の智慧を借り、  【無駄を省くためには  どのようにすれば良いか】  と考えることこそが、  【結果として経営を向上する  大きな要因になる】  ということを心に留めて  おきたいものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ