2018年4月30日BBQから学ぶ経営に対する姿勢 パラダイムシフト仕事余談価値観 「なんとかなるもんだね。」村田家は何とかウィルスの負のループから抜け出し、どうにかこうにかみんな復活。妻の体調はまだ悪かったものの、子どもたちのことも考え思い切って外出してみました。 こんば...
2018年4月23日クレジットカードを切るスピードは経営の行く先を左右する~経営者の時給を考える~ パラダイムシフト仕事価値観 「結局は時間のムダです。」 事業をしていると、どうしてもその事業に必要な買い物をすることになります。その際に、資金繰りを考えると現金払いよりクレジットカード払いの方が優れていると言えるでしょ...
2018年4月21日インターネットバンキングで振込料を無料に!! 税務 「振込料いらないんですねー!」私も起業をしていろいろ動いていると、どうしても外部へのお支払いが増えてきます。 請求書を確認して、お支払い。銀行へのお振込みとなると、どうしても気になるのが【振...
2018年4月18日お金は会社の血液です。 税務 「資金繰りは死活問題ですね。」 営業がうまくいき、一定の将来性が見えたとしても、実際のところお金が入ってこないと何も生み出せません。 こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の...
2018年4月17日風邪だからこその気付き。私の学びは2倍の価値が!?? パラダイムシフト仕事価値観 「風邪ひいてしまった…」 朝4時起きを慣行とだしたものの、早くも2日後に体調崩してしまうことに。体調が悪いと、机につくのも辛いわけですし、通常の業務をこなしていくということすらままなりません...