2025年4月30日節税において【分社化を考える】フェーズとは 税務 あっという間に今日で4月の終わりですね。5月は連休が入ることもあり、それはそれで慌ただしくなりそうですが、気を抜かずにしっかりと取り組んでいきたいというところです。さて、本日の本題です。=======...
2025年4月28日重任登記~法務局に会社が消される!?~ 税務経営 今日は、以前からお付き合いのある 司法書士の方とオンラインにてお話をしました。(新倉さん、ありがとうございました!)実に7年ぶりの再会で(と言ってもオンラインですが)、その間に順調に成長を遂げられて、...
2025年4月26日節税で見落としがちな【社会保険料の未払計上】 税務 今日は朝早くから大阪から福岡へ戻りながら、経営についての思索を。…というつもりだったのですが、疲れがたまっていたのか、2時間半ほぼ爆睡状態…笑。おかげで睡眠不足が解消したような感覚です笑。それはそれと...
2025年4月24日決算のタイミングで【役員報酬の決定】を忘れずに! 税務 ここ最近は、2月決算法人や3月決算法人の対応、申告、面談が続いています。今日はその決算に関連した『役員報酬の設定』についてお話しします。==================■役員報酬の設定について法人...
2025年4月22日「費用」の適正な認識について 税務 今日も昨日に引き続き、面談を複数。 ご面談の中で、最終的な決算にあたり、 節税対策をする局面が出てきます。 その中で、現状の数字の確認をしていく わけですが、 その過程で、経費に...