2019年9月25日儲け=利益ではない! 仕事価値観税務経営 今年は儲かったなー。いやいや、あまり儲からなかったな…もうすぐ第3四半期も終了。個人事業の方にとっては、10月からが残りの四半期。儲けている人にとっては節税対策が必要でしょうし、残念ながら儲けていない...
2019年8月28日住民税でも資金繰りを考える 税務経営 「毎月払うのが面倒なんですよね…」忙しい経営者にとって、事務作業は極力減らしていきたいもの。今日は、給料から天引きする住民税の話です。こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、税理士の...
2019年8月14日【個人事業主の方】もうすぐ消費税の支払い時期です! 税務 早いもので、もう8月も半ばですね。お盆休みはもう1日で終わり…というところでしょうか。個人事業主の方は、納税の備えをしておかなければなりません。そう、消費税の納付時期が迫ってまいりました。 ...
2019年8月13日法人成り…消費税は本当に大丈夫? 税務 「3年目ではなくて… 2年目から消費税ですか?」よく言われるお話として、個人事業者や法人の設立1年目と2年目は消費税を納める義務がなく、3年目から消費税を納める義務が出てくる、と言うことがあります。た...
2019年8月9日サラリーマンを辞めた後は、翌年の税金に要注意!! 税務 「翌年の税金に注意して下さいね。」今日は、退職してフリーランスになるという方からの税務相談。内容としては、退職した翌年の税金の試算をしてほしいとの事だったのですが、結果として相談料を圧倒的に上回る、お...