2019年9月29日自らの意思を貫くことによる思わぬ損害とは? パラダイムシフトマーケティング人間関係仕事価値観経営 突然ですが、仮にあなたがゴルフを始めよう!と思い立ち、せっかくなので本格的に上達したい!という気持ちを持った際、どのような行動を起こすでしょうか。 こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財...
2019年9月23日専門知識はお客様を救えない!? パラダイムシフトマーケティング人間関係仕事価値観経営 今日は自分自身の定点観測と、お客様へのより質の高い価値を提供するという目的を果たすべく、私のメンターに会いに大阪へ。いやぁ、やはり毎回いつも予想外のパラダイムシフトを起こしていただけます。今回もかなり...
2019年9月22日お客様は「二度」評価する パラダイムシフトマーケティング人間関係仕事価値観経営 「6ヶ月間でいいから、新聞を取ってもらえない?」というのは、かなり古い友人からのお願いごと。新聞社に勤めている友人にもきっとノルマがあるのでしょう。ノルマを達成するとなると、本当に大変ですよね…&nb...
2019年9月17日あなた独自の物語こそ、最強のツール パラダイムシフトマーケティング人間関係仕事価値観経営 「私は19の頃に上京し、3年間東京で頑張った後に、ここでは夢が叶えられないという想いから、福岡に戻ってきました。東京にて出会えた恩師に申し訳ない気持ちでいっぱい…その恩師に対する想いを歌にしました。」...
2019年9月14日【三人称】こそ経営者が持つべき視点 パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 「相手の立場に立って考える」私自身が大切なものとして語らせていただいていることのひとつに、この言葉があります。 こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、税理士の村田佑樹です...