福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 人間関係 > 「そこにお客様はいますか!?」と私が尋ねたい理由

2020年5月21日「そこにお客様はいますか!?」と私が尋ねたい理由

こんばんは。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================


■今日はあの日からちょうど3年。

 何の日かと言えば、
 私たち夫婦が

 【初めて対話をした日】

 なのです。

 結婚して9年を超えているのですが、

 なんと3年前の今日、

 つまり2017年5月21日が、

 【初めて対話をした日】

 なのです。

 
■3年前のこの日、妻の誘いにより、

 『両親学級』

 というイベントへ参加することに。

 このイベントでは、

 子どものいるご家庭が、
 夫婦でイベントに参加し、

 ここで夫婦で話し合う機会を得る

 という場が設けられていました。

 もちろん他の夫婦も参加されていて、

 我々夫婦での会話をし、
 その次には他の家庭とも関わり、
 夫は夫同士、妻は妻同士で話をする。

 そして、その妻の見解や夫の見解を
 それぞれ持ち寄り、

 再度自分の夫婦間で対話をする

 というもの。


■ここで大切なのは、

 【話をする】

 ということを

 【対話する】

 と表現をしていることです。

 ただ話をするだけは『会話』であり、

 相手と心身ともに向かい合って
 意見を交わし合うことが『対話』である

 と私なりに定義してみます。

 これまでは、

 妻と『会話』はしていたのですが、
 【『対話』と言えるものを一切していなかった】

 ということに、
 
 このイベントの参加を通じて
 気づかされました。

 私が当然と思っていたことが
 妻にとっては当然ではなく、

 逆に妻にとっての常識が、
 私にとっての非常識であった

 ということが対話を通じて
 多くわかってきたのです。


■この私たち夫婦の対話が注目され、

 これがのちに、

 【NHKのおはよう日本】

 に取り上げられ、

 私たち夫婦は全国デビューを
 果たすことになります(笑)。

 日本全国に注目されるほど、
 この夫婦の対話というものが極めて重要であり、

 われわれ夫婦の家庭の中での対話が、
 テレビ画面を通じ、全国に蔓延した(?)
 というわけなのです。

 (NHKの人曰く、実際にかなりの反響が
 あったそうです。)

 【親しき仲にも礼儀あり】

 と言われるように、

 たとえ常に身近にいる夫婦であっても、

 それぞれが心身共に向かい合って
 話し合いをする『対話』をしないと、
 すれ違ってしまうわけで、

 これが見ず知らずの他人との話だとしたら、
 
 余計に意見や捉え方の食い違いは
 避けられないでしょう。

 
■経営において、

 どんなに優れた腕や技術を持っていたとしても、

 その目の前にお客様がいないと、
 単なる宝の持ち腐れになってしまいます。

 どんなに無農薬で愛情のこもった
 栄養価の高い野菜を
 目の前に置いていたとしても、

 それをお金を払って喜んで買ってくださる 
 お客様がそこにいないのであれば、

 そのせっかくの野菜たちは
 行き場をなくしてしまい、

 腐っていってしまう運命にあります。

 大切なのは、それを必要とする

 【お客様との対話】。

 もしかすると、将来のお客様は、

 生野菜は苦手だけど、
 焼いて調理したものだと
 食べることができるかもしれないですし、

 もしかすると、
 無農薬には興味があるけれども、
 その無農薬である根拠を必要としている
 かもしれません。

 そもそも、

 そういったものを望んでいる人がいない
 という現実があるかもしれません
 (無農薬の野菜については、
 そのようなことはないと思いますが…)。


■こういったことを
 未来のお客様との対話すること、

 つまり

 【マーケットとの対話】

 が、経営においては大変重要である

 と言えるのです。

 マーケットは、簡単に言えばスーパーです。

 スーパーのお客様は、
 そのスーパーに自分が欲しいものが
 あるからこそ、来店するもの。

 つまり、

 スーパーに自分の商品を
 置いてもらえるかどうかを探っていく

 ということが、

 この

 【マーケットと対話をする】

 ということになるわけですね。

 極端な話で言えば、

 マーケットとの対話をして、

 お客様を獲得した後に、
 腕を磨くという方法でも

 場合によっては良いかもしれません。

 もちろんそれは、

 【お客様となる方を幸せにできる】

 ということが大前提ではあるのですが、

 【顧客の獲得→商品やサービスの提供】

 という順序で考えないと、
 
 商品やサービスの提供の準備に
 大きなお金を費やしたものの、

 目の前に顧客がいないばかりに、
 単にお金を垂れ流してしまった

 などという結果に
 つながりかねないわけです。

 あなたは、

 商品やサービスをお持ちかもしれませんが、

 【しっかりと顧客の方に目を向けていますか?】

 大切なのは顧客との対話、
 マーケットとの対話であり、

 その対話をすることにより、

 【将来の(または既存の)お客様が
 本当に望んでいるもの】

 がだんだんと見えてくることになります。

■大切なのは  【対話に対話を重ねていくこと】。  一度だけ道ですれ違って  挨拶をしたかのような関係からは、  ありきたりのものや  実は本質的ではないもの    しか生まれないと思います。  おなじ『おはよう。』の中にも、  相手がどういう気持ちで『おはよう。』を  発しているかを見極めていくこと。  つまり、  しっかりと対話に対話を重ねていき、  未来のお客様の  【真のニーズ】  をつかんでいくこと。    これこそが、成功する経営の第一歩です。 「昨日洗濯物干すのを忘れてた…ごめん。」 「え?寒いだけよ。」 ・・・ 私が洗濯物を干すことを忘れていたことに 怒っているのかなと思いきや、 ただ寒くてしかめっ面になってしまっていた という妻。 やはり何年たっても、 対話に対話を重ねないと、 ワカラナイコトダラケ ですね(汗)。 --------------------  《本日の微粒子企業の心構え》 ・顧客との対話をしないと、独りよがりな  『売り込み』になってしまいがち。 ・顧客の本当に欲しいものを知るべく、  対話に対話を重ねるべし。 ・あなたの持つ商品やサービスの先に  お客様の顔がしっかりと思い浮かびますか?  もしかすると、未来のお客様は  他のものを求めている可能性も。 --------------------  今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ