2023年3月13日【融資の一括返済】をする際に考えたいこと
福岡の今日は、昨日と比べ10度程気温が
下がるようです。
なんだかよくわからない天候ですが、
体調管理には十分気を付けて
過ごしていかないといけないですね。
さて、本題です。
------------------
■4月には日銀総裁が
【10年ぶりに変更になる】
などということで、
日本の経済の見通しもまた変わってくる
ことになるかもしれません。
現状においては、
従来の政策と変わりないような
様子も見受けられますが、
こればかりは、
【新総裁が就任してみないとわからない】
というものでしょう。
■そんな中心配なのが、
【金利】
について。
住宅ローンの金利や、
我々が融資を受ける際の金利、
また不動産投資をする際にも
【金利の影響は避けられない】
ものです。
こういった金利を考えた際、
【現在の融資をどうするのか、
そしてこれからどのように
融資を検討していくべきか】
ということを考えるものでしょう。
■そんな中、
融資を返済していくにあたっては
【借入利子が発生する】
ことになりますよね。
【利息を支払うということは
一般的にマイナスイメージ】
ではあるのですが、この点こそ、
【微粒子企業家にとって
正しい判断をすべきポイント】
であると言えます。
どうしても利息の支払いが
もったいなく感じてしまうと、
現金が貯まって段階で
その融資を一括返済し、
【利息が浮いたことにより
気持ちは軽くなる】
ものなのでしょうが、
その気持ちが軽くなるというのは
実際の現金の収支というより
むしろ、『感情』で動いている
という状況ではないでしょうか。
■お金のことを考えるにあたり、
【感情は極力排除すべきである】
と私は考えています。
もちろん、現金を使って
高額な料理などを堪能することにより
【満足度を高めて、感情を良い方向に
持っていく】
ということもまた重要です。
しかしながら、そういった現金を
使う際の判断をする際は、
【『感情』を排除して、
『勘定』を元に考えていくべき】
であると考えています。
■そんな中で、
経営者として考えたいのが、
【一括返済するということは
どういうことか】
ということなんですね。
一括返済ということは、つまり、
本来は現金の支出(融資返済)が
猶予されているものを、
あえてその権利を放棄し、
【自ら多額の現金の流出をする】
ということ。
端的に言えば、
【手元から使える現金が消える】
ということなんですね。
■ではその前提で経営を
考えてみるとどうでしょう。
本来使えるはずの現金が
使えないわけですので、
新商品の開発であったり、
広告であったり、
雇用や外注費への資金の
投入であったり
集客やマーケティングなどの
費用であったり…
そういった多額の資金が
必要となるような投資が、
【一括返済をすることにより
できなくなる可能性がある】
ということは十分に理解して
おいた方が良いでしょう。
■そんな中で考えたいのが、
融資の返済をその契約通りに
淡々と続けていく際の
【利息の部分】
と、自らの経営において、
その返済が猶予をされている
現金を有効活用することによる
【自分の事業での利回りのバランス】
なんですね。
利回りのバランスと考えると
難しいかもしれないのですが、
手元の猶予されている現金
を使うことにより、
【追加の売上高がどれだけ
見込まれるか】
そして売上高が上がれば、
【経費はどの程度増えるか】
ということを考えると、そこから
利益が導き出されます。
■その利益こそが、
【自分の事業の利回りを
求める際のベース】
となるもので、場合によっては、
【一括返済により浮いてくる金利より、
自分の事業の利回りの方が大きい】
ということが考えられるというもの。
どうしても一括返済は利息が
免除されるようなイメージであるため、
積極的に実行していきたい
気持ちになるものなのでしょうが、
【経営においては現金こそが血液】
とも言えるものですので
【金利の面だけを見て
決定するのは早計である】
と言えます。
【現金が貯まってきた際には
気持ちが大きくなってしまいがち】
なものですが、ぜひ上述した
【感情を排除して現金を支出すること
についての決定する】
ということを念頭に置いて
いただきたいなというところです。
■というわけで今日は、
【日銀総裁が変更になる】
ということによる金融の不安から、
【融資についての考え方】
を私なりの見解で述べさせて
いただきました。
ぜひあなたも、上述したことを参考にし、
【現金の使い途】
を今一度考えてみてはいかがでしょうか。
------------------
《本日の微粒子企業の心構え》
・融資の返済の際は
利息を伴うものであるが、
その利息の意味合いは、
【お金を多く借りている
ことによる手数料(保証料)】
とも考えられるものかもしれない。
・そのように考えると、
利息という手数料を払い、
【他人のお金を有効に
利用させてもらえる】
わけで、その他人のお金を
【どうやって有効活用するか】
ということを考えるこそが
有用ではないだろうか。
・どうしても利息には負のイメージが
つきまといがちであるが、上述した
【他人のお金を使うこと
により経営が拡大する】
としたら、それを利用しない
手はないだろう。
・現金の支出を伴う際の決定は、
【『感情』を一切排除し、
現実的な『勘定』の面を重視】
して、その意思決定を検討したい
ものである。
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。