福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 「経営者はプロであるべき!」という当たり前のお話

2023年4月18日「経営者はプロであるべき!」という当たり前のお話

今日は遠方のお客様と、
念願の初対面が叶った日でした。

ラーメンもご一緒でき、共に語り笑い合い、
(笑うを超えて大爆笑でしたが!笑)

すごく楽しい時間を
過ごさせていただきました。

リモートも便利で良いですが、
リアルの良さがここにありますね。

私はこの時間がないと
仕事できないなーと、心から思います。


さて、本題です。

 
------------------


■我々経営者は、


 その行っている業務がどんなものであれ、

 【その道のプロであること】

 が要求されます。

 プロなければ、
 その仕事をすることができず、 

 【お客様に対して商品やサービスを
 提供することもできない】

 でしょう。

 しかしながら、そのプロの道には
 同業他社がゴマンといるわけで、

 その中で勝負をしていかなければなりません。


■そんな中で、


 【プロとしての仕事
 をしていないようであれば、
 自然と淘汰されてしまう】

 ものですし、逆に言えば

 【そうなるべきもの】

 とも言えるでしょう。

 「そうなるべきもの」と言うと
 なんだか強い表現に聞こえるのですが、

 結局のところ、
 
 【お客様はプロの商品や
 サービスを求めている】

 わけで、決して

 【人付き合いで(馴れ合いで)仕事を
 お願いしているわけではない】

 ということなんですね。


■当然


 【その対価に見合った商品や
 サービスを提供できない】

 ようであれば、それは

 【プロとして失格】

 ですし、何より、

 【お客様が骨身を削って
 築き上げた売上のお金の中からの
 血と涙の結晶とも言える対価】

 を払うわけですので、
 (大袈裟ではなく本当に。)

 【その期待に応えられない
 ようであればプロ失格】

 と言えるでしょう。


■我々税理士で言えば、


 税務の申告をすることは最低限であり、

 場合によっては、経営者の
 親身な相談相手として、

 また相談しやすい話し相手として、

 また、金融機関との信頼関係を取り持つ
 決算書の作成などのことまでも
 追求しながら・・

 そのような

 【お客様のニーズを満たすことを心がけ、
 実際に行動することが大切である】
 
 と言えるでしょう。

 しかしながら、

 【現実は決してそうではない】

 のが悲しい事実。


■特に


 ここ最近は税理士の
 
 【セカンドオピニオン的な面談が
 相次いでいる】

 のですが、セカンドオピニオンを
 お申し込みされた理由として、

 「税理士に相談しにくい」だとか、

 「親切に対応してくれない」だとか、

 「申告を勝手にされた」だとか、
 (これは言語道断・・・)

 【そもそもの根本的なニーズに
 フォーカスできていない】

 ケースがあるんですね。

  ■また  社会保険労務士に関して助成金などを  手がけているようであれば、その  【助成金をいかにして通すか】  が仕事であり、その怠慢により、  【通るべきものも通らなかった】  などということは  当然ご法度と言えるでしょう。  (弊所の事例です。泣きそう・・・  でも良い教訓&学びです。) ■上述したのは、  主に士業に関することではありましたが、  どのような専門家であれ、  同じようなことが言えるはず。  逆に言えば、その業界内の言わば  誤ってはびこっている常識を覆すが如く、  【改革に取り組み、成果が出るような  仕事をする】  ようであれば、瞬く間に  社長や会社のファンは増え、  信頼が信頼を呼び、紹介も増え、  【仕事が右肩上がりに増えていく】  ことでしょう。 ■私たちが  真に大切にしないといけなのは、  【お客様のニーズであり、問題解決】  であるはず。  こういったことを蔑ろにして、  ひたすら自らの利益を追い求めたり、  【プロとしての自覚が  ない仕事をしている】  ということも往々にして見受けられます。  そのようなことにならぬよう、  時にしっかりと経営の手綱を引き直して、  【プロとしての崇高な使命感】  を持って、仕事に取り組みたいものです。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・我々経営者は、  【その道のプロとしての仕事をすること】  を求められているものと心得ておくべし。 ・その商品やサービスを  お買い求めいただくお客様は、  【血と涙の結晶とも言える売上金】  の中からその対価を  その道の専門家に支払っているもの。 ・したがって、  その道のプロはお客様の期待に応えるべく、  【問題解決と圧倒的な価値の提供  にコミットするべき】  ではないだろうか。 ・業界内には、その業界内特有の  【誤った常識がはびこっている】  ということも考えられる。 ・そのような常識を覆すごとく、  適切にその業界の誤った常識を改革し、  【お客様の真の目的】  に沿って経営を組み立てて  みてはいかがだろうか。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ