2022年4月30日記事が【1000号】となりました! パラダイムシフト人間関係仕事経営 ■気がつけば、 今日で毎日連続更新の記事が、 通算1000号となりました。 ブログと通算すると もう6年ほどになるのですが、 ひとまずは大きな区切りに 到達した...
2022年4月29日お客様の【本来的なお悩み】に寄り添うこと パラダイムシフトマーケティング人間関係仕事価値観経営 ■新年度に入り、 今後のことをいろいろと考えていると、 【一体何のために 仕事をしているのだろう】 と原点に帰ることがよくあります。 私自身は『税理士』として ...
2022年4月28日【高額な国保】を避ける大きな節税策です 税務 昨夜は少し遅かったにもかかわらず、 身体が覚えて(しまって)いるのか 3時半にピシャッとお目覚め。 そのまま軽く読書をし、記事の執筆。 というわけで、本日もまいります! --...
2022年4月27日【悩んだ際に】私が必ずやることをご紹介 仕事経営 今日は随分立て込んでしまい、 久しぶりに夜遅くの配信です。 あっという間の一日ですが、 経営者としての充実した時間を 過ごすことができています。 さて、本題です。 ----...
2022年4月26日【児童手当の所得制限】には要注意! 税務 ■法人においては、 決算のタイミングで、 納税とともに 【次期の役員報酬】 を検討することになります。 役員報酬は通常、法人の利益と 個人の税負担のバラン...